冷んやりした美味しいお水みたいな空気
ミントの森Music School主宰
ピアニストの山本実樹子です。
庭のすずらんが
次々と咲き始めました。

今日の空気はまるで
冷んやりした美味しいお水のような味わいでしたね。
「あぁ、空気味わい深くて美味しいなぁ」なんて思うこと、日常の中ではあまりないので、なんだか嬉しくなって存分に堪能しました。

実際は、ちょっぴり疲れが残っている感じでのツラめの早起き(ワタシ比)でしたが、
なんとか頑張って「ちば市川バスティン研究会」主宰のセミナーへ出かけてきました。
「はじめての聴音」というタイトルの永瀬礼佳先生によるセミナーでした。
工夫が施されたノートがとっても使いやすいと思ったので、
早速取り入れようと思いました\(^-^)/
でもって、
ランチ会まではご一緒できず、戻って
レッスンふたりと少しだけ自分の指ならしをして、ふたたび出かけております。
お花はあるじの愛情こもった丹精のお陰です。
生き生きしててすごいです

さてさて、
続々ご予約をいただきつつある4月22日のコンサートなのですが、
イベールの「物語」全10曲は、オリジナルの物語仕立てにしてお届けします。
以前開催したリサイタルで、
原曲のピアノソロ版をお話仕立てにして演奏をしたことがあるのですが、
今回は、青木美咲ちゃんのフルートとピアノで聴いていただきます。
題名からして、
イメージがふくらみますね。
曲も題名も映像的幻想的なところがあるので
それを活かしたいと思っています。

さてーー。
目的地に着きましたっ!
今日も佳き一日になりますように。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
素敵な広がりに感謝!
今日も読んで下さってありがとうございます。
久しぶりにランキングリンクを再開しました。
良かったら一日一回3つともぽちっとして下さい。


ありがと(*^▽^*)、もういっこね

ピアニストの山本実樹子です。
庭のすずらんが
次々と咲き始めました。

今日の空気はまるで
冷んやりした美味しいお水のような味わいでしたね。
「あぁ、空気味わい深くて美味しいなぁ」なんて思うこと、日常の中ではあまりないので、なんだか嬉しくなって存分に堪能しました。

実際は、ちょっぴり疲れが残っている感じでのツラめの早起き(ワタシ比)でしたが、
なんとか頑張って「ちば市川バスティン研究会」主宰のセミナーへ出かけてきました。
「はじめての聴音」というタイトルの永瀬礼佳先生によるセミナーでした。
工夫が施されたノートがとっても使いやすいと思ったので、
早速取り入れようと思いました\(^-^)/
でもって、
ランチ会まではご一緒できず、戻って
レッスンふたりと少しだけ自分の指ならしをして、ふたたび出かけております。
お花はあるじの愛情こもった丹精のお陰です。
生き生きしててすごいです

さてさて、
続々ご予約をいただきつつある4月22日のコンサートなのですが、
イベールの「物語」全10曲は、オリジナルの物語仕立てにしてお届けします。
以前開催したリサイタルで、
原曲のピアノソロ版をお話仕立てにして演奏をしたことがあるのですが、
今回は、青木美咲ちゃんのフルートとピアノで聴いていただきます。
題名からして、
イメージがふくらみますね。
曲も題名も映像的幻想的なところがあるので
それを活かしたいと思っています。

さてーー。
目的地に着きましたっ!
今日も佳き一日になりますように。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
素敵な広がりに感謝!
今日も読んで下さってありがとうございます。
久しぶりにランキングリンクを再開しました。
良かったら一日一回3つともぽちっとして下さい。


ありがと(*^▽^*)、もういっこね
