お怪我と音楽修辞
ミントの森Music School 主宰
ピアニストの山本実樹子です。
いつもお隣の市お越しくださっている大人の生徒さん、
月3回(発表会前は4回にされています)ピアノのレッスンも
月1回の音楽修辞のクラスの講座も
とっても熱心に受講されています。
自信のなかったバロックの解釈や装飾音の入れ方も
最近はだいぶ確信を持ちつつ表現できるようになってこられましたし
手がけたことのなかったことで苦手意識のあったフランスものも
作曲家による違いも含めて、感覚的なことがつかめるようになってこられたし
今は、ベートーヴェンの大きなソナタにも取り組んだり・・と
素晴らしい歩みを重ねておられます。
発表会にもブラームスのトリオに挑戦しようと
準備中でした。
しか--し!!
なんと自転車でお怪我なさったとのこと。
とはいえ・・ピアノのレッスンを音楽修辞の
オンライン・・というか電話レッスンに替えられて
お休みせずに続行中!
この弛まぬスタンス尊敬です。
しっかりじっくり、無理せず治して
両手のピアノも復活お待ちしています。

この子たちは・・・ニューフェイス(*´v`)

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
やっぱり生の演奏、生の舞台から得られる刺激は
とっても楽しいし、とっても大切!
音楽だけでなく歴史にも興味が高まります。
ピアニストの山本実樹子です。
いつもお隣の市お越しくださっている大人の生徒さん、
月3回(発表会前は4回にされています)ピアノのレッスンも
月1回の音楽修辞のクラスの講座も
とっても熱心に受講されています。
自信のなかったバロックの解釈や装飾音の入れ方も
最近はだいぶ確信を持ちつつ表現できるようになってこられましたし
手がけたことのなかったことで苦手意識のあったフランスものも
作曲家による違いも含めて、感覚的なことがつかめるようになってこられたし
今は、ベートーヴェンの大きなソナタにも取り組んだり・・と
素晴らしい歩みを重ねておられます。
発表会にもブラームスのトリオに挑戦しようと
準備中でした。
しか--し!!
なんと自転車でお怪我なさったとのこと。
とはいえ・・ピアノのレッスンを音楽修辞の
オンライン・・というか電話レッスンに替えられて
お休みせずに続行中!
この弛まぬスタンス尊敬です。
しっかりじっくり、無理せず治して
両手のピアノも復活お待ちしています。

この子たちは・・・ニューフェイス(*´v`)

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
やっぱり生の演奏、生の舞台から得られる刺激は
とっても楽しいし、とっても大切!
音楽だけでなく歴史にも興味が高まります。
7月1日のコンサートチケットご予約は、
もうお済みでしょうか?
こちらからもご予約できます・・!
ぜひ・・お越しください。
今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
レッスンお申し込み、お問い合わせ
そのほかのコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどは
mint_no_mori@yahoo.co.jpへ
お送りください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
素敵な広がりに感謝!
今日も読んで下さってありがとうございます。
ランキングリンク設置しました。
良かったら一日一回
アルパカさんとミントの森バナーの二つをぽちっとして下さい。

人気ブログランキング

にほんブログ村
今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
レッスンお申し込み、お問い合わせ
そのほかのコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどは
mint_no_mori@yahoo.co.jpへ
お送りください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
素敵な広がりに感謝!
今日も読んで下さってありがとうございます。
ランキングリンク設置しました。
良かったら一日一回
アルパカさんとミントの森バナーの二つをぽちっとして下さい。

人気ブログランキング
にほんブログ村
スポンサーサイト