fc2ブログ

archive: 2023年04月

「また来た〜い!」に変わりましたよ。

ミントの森Muisc School主宰ピアニストの山本実樹子です。「明日も明日も明日も来るね〜〜〜」っと言いつつ帰っていた生徒さん3回目のレッスンにして、週イチくらいで来れる場所・・ということがわかってきたらしい。うふふ、可愛い。帰り際に、お母様に「またここに来たい!!」と言って帰っていました。初めての習い事だとこんなふうに通う、ということ一つとっても新しい経験ですものね。自分の経験と経験を結びつけて様子を理...

季節の中の美しい変化

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。レッスンの合間にふと出窓を見ると目が染まりそうななんとも言えない色彩が拡がっていました。雨の降った翌日だったかな・・鮮やかさが違いますよね・・外に出てみたら紫陽花にも蕾がいっぱいでした・・!季節の中の美しい変化を垣間見られる幸せをかみしめました・・。               ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆7月1日のコンサー...

さまざまなコンクールが開催されますが・・

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。さまざまなコンクールが初夏から真夏そして秋へ向けて次々を開催されています。発表会とは、全くコンセプトが違うので小さい生徒さんでもちゃんと理解をして参加をすることが大切だと思っています。表現の向上、曲や作曲家、その国々のことを知ることや経験値のアップのために心と身体のバランスをちゃんと整えながら参加することが望ましいです。たくさんある、ということ...

サメのグミ

ミントの森Music School 主宰ピアニストの山本実樹子ずっと気になっていサメのグミ最近、お帰り前のお菓子ゾーンにお目見えです。味見をしてみたら美味しかったのでね・・・!海外のグミは時々、面白すぎるお味のものもあるからね・・・。味見しないとね・・・。生徒さんたちには、可愛い!と人気です。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆【おんがく歴史おと絵巻3】チケットは、こちらからもご予約できます・...

長く通ってきてくれていた生徒さんのお母様

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。エレクトーン奏者でもありピアノの先生でもあり演奏もされている🎵🎵さんがレッスンに来てくださいました。実はもう・・30年くらいのお付き合い!長く通ってきてくれていた生徒さんのお母様なのです。お嬢さんである生徒さんには、子どもの頃から桐朋を卒業してハンガリーのリスト音楽院卒業後にも本番に向けてレッスンに来てくれていたくらい長〜くレッスンさせていただいて...

生徒さんのピアノが生徒さんへ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。とある生徒さんが手放すことになった電子ピアノをとある生徒さんがお使いになりたいとのことで運び出しの日にお手伝いに行ってきました。がっちりしっかりした楽器だったので大きいし重い!!!!!解体をして、ご両親様と私とで車に詰め込みました。出して設置はお二人でなさると思うのだけれど大丈夫かな・・・。始めたばかりの3歳の生徒さんの素敵な音楽を奏でるツール...

ちゃんとGes durで「ユーモレスク」

ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ヴァイオリンの曲が仕上がったらピアノと共に弾いたりそれを録画したりします。この日は、ヴァイオリンの斉藤先生が伴奏しながら録画を撮りました。ドヴォルザークの「ユーモレスク」簡単バージョンのG durではなくてちゃんとオリジナルのGes durで弾いています。オリジナルの調性って「ならでは」のニュアンスがあるので大切なのですが・・・ヴァイオリンでGes durって難...

「カルピスしか勝たん」だって!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ばっちりレッスンしたあとは生徒さんたちいろんなお菓子の中からひと〜つ選んで帰ります。お菓子ゾーンの前で一番真剣な表情になっている子も・・・・・いないか・・・・(^∇^)ま、それはともかく・・・この日の生徒さんはキャンディポットを開けるや否や「カルピスしか勝たん!」って即決してました。そっか。・・しか勝たん・・ってそう言うふうに使うのか〜〜!!と一...

Mozartのソナタにちょっと挑戦!

No image

ミントの森Music School 主宰ピアニストの山本実樹子です。レッスンの時にお家にある電子ピアノが奏でる名曲の楽譜を持ってきて曲のことをあれこれ教えてくれる生徒さん。大好きで、いつかは弾きたいと思っているようだけど今の自分とはあまり結びついていないモヨウ・・・。慎重な生徒さんなのです。なので、あちこち弾きながら曲の話などをして・・・「ちょっと弾いてみる?」と誘ってMozartのソナタを弾いてみました。テンポは...

ワルトシュタインからの音楽修辞

ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。この日は朝から大人の生徒さんのレッスンが続きました。午後になっていらしたこの生徒さんはスケールアルペジオとバッハのあとショパンエチュードを弾かれ、その後にベートヴェンの「ワルトシュタイン」大人の生徒さんたちは皆様、お忙しい中、本当にご自分のペースをよくわかっていらっしゃって曲数も練習や進むペースもご自分が一番良いように無理なくされています。な...

棲み分けしたらみんな元気に生きるのね・・

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今朝起きたら出窓のガーベラがフレッシュさんは鉢のままに、ベテラン2輪さんは花瓶に分かれて美しく咲いていました。(あるじがしてくれてた・・(#^.^#))魅力の種類が違うけどどっちも綺麗!「この⇩2輪⇩が鉢の中に共存していたらフレッシュさんたちが伸びて来れないねえ・・」なんて言いつつ昨日見ていたのです。棲み分けしたら良いのか・・・ふむふむ。今日も佳き一日に...

ついに「ジュ・トゥ・ヴ」録画できました!

ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。憧れていたサティ作曲の「ジュ・トゥ・ヴ」に取り掛かってから丁寧に練習を積み重ねてきた生徒さん今日はついに、通して録画をしミントの森のグループラインにシェアをしました。音色も、フレージングも、メロディとバスのライン、そして和音のバランスもなかなか複雑で難しいし、動きの種類もたくさん切り替えないといけないし、和声の変化、色彩の変化にも敏感で無いと...

すごい長所であり才能であり個性なのです。

ミントの森Muisc School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日は、生徒さん本人がどうしても仕上げたかった曲のメロディをとっても綺麗の声で歌ってからピアノでも弾いて録画をしました。気に入るまで、何回かチャレンジしながら最終的に満足できたようでよかったです!!!いつだってオープンマインドで人懐っこいのはすごい長所であり才能であり個性だなぁと感心しちゃいます。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:...

レッスンしてたら雹が降って来た〜

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日みたいな日に「お天気屋さん」なんていう言葉が生まれたのかしらね。なんて言いつつ・・・ 庭に出て、生徒くんたちと雹(ひょう)が降るのを間近で見ちゃいました😆👍もう、大興奮!まぁ、小粒だったしね見てみてね。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@...

明日も明日も明日も来るね〜〜〜

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。先週、お試しレッスンに来てくれて良い感じで好奇心いっぱいで楽しそうに過ごし帰り際には大きな声で「明日も明日も明日も明日も明日も(毎日?)来るね〜〜〜〜っ!!!!!!」っと名残惜しそうに手を振りながら帰って行った小さい生徒さん。明日も明日も明日も・・というわけにはいきませんでしたが1週間経ち・・今日は、生徒さんとしてしっかりした足取りでママと一緒に...

レッスン後,思わずお母様にLINE

ミントの森Music School 主宰ピアニストの山本実樹子です。小学生になって1週目慣れない環境に帰宅するとぐったり・・と聞いていた生徒さん。ピアノも、30分から45分に変わったもののお母様は、集中力を体力が持つかどうかご心配しておられました。でもね・・・一人で受けたい・・という本人の希望で一人でやってきて・・・この通り!!レッスンノートを書いているのでどんなことをしたかは確認できるのですが思わずレッスンの後...

本番に強い・・!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。録画をするときにはいつでも本番が一番集中できちゃう生徒さんです。その前には、ちょっと自信がなかった部分でも部分練習をしたあと、通して、「出来立てだし録画で固くならないといいな・・」と内心心配するのですがいざ録画を始めるとほどよい緊張感で最後まで行ける・・。とても素敵な集中力の持ち主です!中学生になって、環境が変わっても日々大切なことを味わいつつ...

そのころ弟くんは・・

ミントの森Muisc School主宰ピアニストの山本実樹子です。↓リンクで読めます。お兄ちゃまは、ヴァイオリンレッスン中〜のその時!弟くんはピアノをレッスンしています。お兄ちゃまは、このあとピアノレッスンです。そして、この日は電子ドラムを使ってリズムワークをしようと思ったら・・・楽しすぎて、ドラムスでハジけた二人でした。動画アップできるかなぁ・・。ニコニコ元気に帰ってゆきました。今日も佳き一日になりますよう...

ヴァイオリンレッスンの様子をアップしました。

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日はヴァイオリンレッスンの様子をお届けします。この日は2階でヴァイオリニストの斉藤和久先生です。音をよく聴いて説明もよく聴いて・・練習もして・・・上手になります!おもしろいので私も聴講したい・・・・。ヴァイオリンを弾いてみたい方はお試しレッスンもしていますのでお気軽にお問い合わせください、今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆...

踊りアリ!!エジプトの踊り/サムソンとデリラより/サン・サーンス

No image

ミントの森Muisc School主宰ピアニストの山本実樹子です。コロナ禍になる前はこまめに「弾きっこ会」をしていたのですが今は、次の曲へ進む前に、希望の生徒さんは録画をしてお教室グループラインで共有しています。今日は、演奏録画をした後、生徒さんが自発的にサムソンとデリラの一場面のように踊り出しました。2週間くらい前に曲が新しくなった時に少し原曲の様子をYoutubeで一緒に観ましたが心に残っていたのかもしれません...

3歳の生徒さんピアノ内部を弾く!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。3歳の生徒さん今日はピアノの内部に興味シンシン!!だったので・・・・後ろにまわって椅子に登って、ピアノの内部を観察しました。そのあと・・ピアノの奥にあるはずのハンマーを渡して弦をぽんぽんと鳴らしてみました。興味を持ったタイミングはチャンス!音が出る仕組みを知って弾くといい音で弾けるようになるからね・・!今のところ、弾いたり、書いたり、歌ったり、...

倍音について勉強したよ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日は倍音について一緒に学びました。生徒さんは「やっっっっっと腑に落ちた!」と納得できたよう。楽典で解答を書けるように理解するのは感覚的にと理屈との両方から知って覚えていかないとできないし、演奏に生かす場合は理屈ではなく感覚的なことを鍛え、感じ、研ぎ澄ますことが大事です。ピアノを使って耳からしっかり倍音確認できるまでやり、数字も一緒に紐解きまし...

演奏している姿がさまになってきたね

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。演奏する姿がだいぶ様になってきたね。おててもしっかりしてきたし。音も生き生きしてるもんね。あっ!足元が・・見たら・・・・足台の上で浮いてる!(≧▽≦)o 今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵...

ハノン4周目

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子ですハノン1番から32番まで一周めは、C dur(ハ長調)でしてもらいます。2周目からは、1番から半音ずつCis Dur、D dur、E Dur ・・・というふうに12番で全長行き渡るように弾いていきます。この生徒さんは、このメモを見るとハノンもすでに4周目ということがわかりますね。移調して弾く、というのも慣れなのでどなたでもできるようになります。調のもつ色彩感も身につきますよ。...

表情豊かなたんぽぽさん

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ミントの森のお庭にはたんぽぽもぴょこぴょこ出てきて咲いています。ぱーーーーーんと咲いているたんぽぽなぜか半分咲いているたんぽぽ  これ・・面白い!同じ時間でも光が当たっているたんぽぽその奥の木陰でわしゃわしゃしているたんぽぽ愛らし〜い!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご...

リズム感や拍子感がついてきたなぁ・・・。

ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。初めは少しずつ少しずつでしたが正確に譜読みができリズム感や拍子感がついてきたなぁとしみじみ嬉しく感じることを増えてきました。最近は、一回めからだいぶ頼もしく感じます!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。
◇ ...

【春風みたいなコンサートVol.6】のダイジェスト動画

No image

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。4月2日にミントの森サロンで開催された【春風みたいなコンサートVol.6】のダイジェスト動画ができました。よろしかったら雰囲気だけでもご覧ください!!ご予約で満席いただいた2公演、フルーティストの青木美咲さん、和田美絵さんと共に幸せに演奏させていただきました!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサー...

手が大きくなってきたね!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です最近は、4年生、5年生になると手もかなり大きくなってきます。小学生の間くらいは日に日に刻々と大きくなっているとも言えます。手だけでなく身体もね。なので、一回覚えた弾き方でずっといけるわけではありません。よ〜〜〜く見ながら、刻々と変わるベストな弾き方へアドヴァイスをする必要があります。心と体の成長とともに・・音楽もあります!今日も佳き一日になりますよ...

ドラムでリズムワーク!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。塾が忙しいけど月に一回ピアノレッスンに来ている生徒さん。いつも生き生き、ノリノリで楽しそうにひいています。楽典もしているし、リズムワークもします。この日は、電子ドラムを使ってしました。なんか格好いいね・・・!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no...

1年生〜!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。髪の毛もキリッとカットしてもうすぐ小学校ご入学!おっきくなってきたなぁ・・・。これからも楽しみです!リズムワークはお姉ちゃまと一緒にしました。同じこのカードを使っても難易度いろいろにできるのでかなりできる音大生にだって使えます・・。ふふふ。ふふ。楽しいね。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコン...