fc2ブログ

archive: 2023年03月

楽曲を丸ごと演奏する

ミントの森Music School 主宰ピアニストの山本実樹子です楽曲を丸ごと演奏するということはとても大切です。例えば、ソナタやソナチネの1楽章だけしか取り組まない・・組曲のどれかしか弾かないというのはとても残念・・。全体を把握してこそのそれぞれの楽章、それぞれの部分です。コンクールだったり、入試だったりその時々の事情があるかもしれないけれどその時は、部分を引いている意識を持ち基本、まるごと、を心がけましょ...

ピアノを弾くことは・・・。

ミントの森 Music School 主宰ピアニストの山本実樹子です。ピアノを弾くことは比較でも競争でもなく自分の心の中と向き合い音を聴き紡いでいくこと。耳も心も澄んでいくし頭もスッキリしていきます。指や体の使い方を覚えていくことや楽譜の読み方、解釈を知っていくこと音楽の仕組みを理解していくこと時代や国を知ること基礎的な練習を取り入れることあらゆる感覚を磨くこと芸術の美しさかけがえのなさを実感できることなどな...

USA Nationals 2023 全国大会

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。生徒さんが演奏をするのを聴きに行くのは責任も感じるけど、とても楽しみだし喜びです。なるべく調整して聴きに行きたいし、できるだけ行くようにしています。さて!!この日は、ピアノではなくてチアダンスの全国大会に生徒さんたちが3名出場するので観に行ってきました。USAってUnited Spirit Associationの略でアメリカ西海岸に本部がある組織だそうです。数年前に、初...

バランスよく・・!

ミントの森MUsic school主宰ピアニストの山本実樹子です。今度2年生になる生徒さん1年生になるちょっと前から60分レッスンです。 ピアノもたっぷり弾きますが楽典、リズムワークもしっかりできます。イメージ力も豊かな生徒さん音楽とともに楽しい未来が待っていますように!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@...

フルートとアルトフルート

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。これはなんだかわかりますか?大きい方は、アルトフルートです。ずいぶん大きさが違うでしょう?透明感のある華麗な・・・というイメージのフルートの音からするとアルトフルートは、もっと、ほわっと包まれるような温かみがあって安心する音色です。4月2日(日)の【春風みたいなコンサート】ではこの3本の美しいフルートをお聴きいただきます。曲はもちろん、音色もアンサ...

奇跡の再生

ミントの森Music school 主宰ピアニストの山本実樹子です。ぴっかぴかの新芽!とても元気に噴き出しているくらいに勢いがあります。薔薇です。塗装工事の前に斉藤先生が、決断してバッサリいった薔薇の木。工事の担当の方が絶句しちゃうくらい思い切りよく・・・。昨年まで、何年もかけて丹精しこの窓を覆うようにツルではない枝を誘引したくさんの花が咲いていたので多分、薔薇と心を通わせながらの決断だったと思うのです。でも...

いい音になってきている生徒さん。

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。先生のレッスンは楽しいです!と毎回言ってくださる生徒さん。新しいところを何曲も私の演奏で録音して帰りどんどん練習してきます。音色も毎回どんどん変わってきています。この日はとっても美しい音がたくさん聴けて何度も「素晴らしい!今のいい音ですね!!」とついつい言っていました。これからもっともっとたくさんの音色が出せるようになると思います!!今日も佳き...

卒業と入学🌸おめでとう!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。卒業と入学の季節ですね・・!ミントの森Music Schoolの生徒さんも幼稚園から小学校、小学校から中学校大学から大学院などなど大きく新たな歩みが始まります。学年が変わるのだって大きな一歩ですね。生徒さんたちはみんな学校でのお話などもしてくれるので私も一緒になってドキドキしたりワクワクしたりを経験させてもらっています。寂しさとワクワクの入り混じった気持ち...

流石に今日は、野球少年化・・・

ミントの森Music School 主宰ピアニストの山本実樹子です。今日は、サッカー少年すらも野球少年化してた日でした。いつもはサッカーで頭がいっぱいな生徒さんが今日は、すき間すき間で投球フォーム・・していました。この生徒さんの前の生徒さんにも「えええええっ、一試合も見ていないの?!!」と、めちゃくちゃ驚かれ今からでも遅くはないから観るようにと言われました。すんません。。。。今日も佳き一日になりますように。( ^...

お仕事がお忙しくても上達!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。お仕事がお忙しくても地道に練習を重ねられ上達している生徒さん。スケールアルペジオといろんな調でのハノン、チェルニー40番、バッハのシンフォニアと今は、サティの「ジュ・トゥ・ヴ」を弾いています。頭の切り替え、時間の使い方などがとてもお上手なのだと思いますが譜読みだけでもなかなか大変な曲たちをよく理解して弾かれ、次々と仕上げていかれる様子に毎回感動し...

たんぽぽさんたち

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。庭の片隅にたんぽぽが咲いています。お陽さまをいっぱいに浴びている間はこんなにも広がって・・・!!夕方になって、少し冷えてくると・・こんなふうに閉じてきます。神秘ですね。そしてまた翌日・・咲くのだけれどなんだかひっついていますね!!!可愛い!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座など...

3歳のピアノのレッスン✨笑顔ぴかぴか!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。可愛いおてて。小さい生徒さんは、一回目か2回目のレッスンでお手々の型を取ります。3歳になったばかりの生徒さん、お手々の型を取り、指の番号も覚えました😊👍一年以上前にお試しレッスンに来られたのですが、今回タイミングをみられて改めて始めることになりました👍2歳くらいでもリズム遊び手遊び歌あそび中心で、始めることはできますが、この生徒さんは、もうレッスン...

今年の椿のお花は大きい!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。「当たり前」になっていることなのでご本人たちは、あまり気づいていませんが・・ミントの森の生徒さんは音がとっても美しいです。はじめっからの生徒さんはもちろんですが途中から移って来られた生徒さんも徐々に変わってきます。お耳が敏感になることイメージできるようになること実現できる技術があることどれも、大事です。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※...

ちっちゃ〜いヴァイオリン!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ヴァイオリンを始めたいという可愛らしいお子さんがいらしたのでサイトウ先生が可愛いちっちゃなヴァイオリンでお試しレッスン。小さいサイズのヴァイオリンは分数ヴァイオリンと呼ばれ一番小さい1/16サイズから 1/10、1/8、1/4、1/2、3/4 とあります。身体や手の大きさに合わせて少しずつ大きくしていきます。いきなり大人と同じ楽器を弾くピアノとはずいぶん違いますね・...

ついに3声シンフォニアに入りました!!!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。お仕事に段落をつけてからピアノを始められた生徒さんコツコツと楽しそうにレッスンを重ねてこられバッハもついにインヴェンション15曲を終えシンフォニアに入りました!!!素晴らしい〜!おめでとうございます。ご本人は「バッハさんは美しいけど難し〜〜い!」とおっしゃっていますがちゃんと一曲一曲からいくつものことを学びとられてきているのでシンフォニアも楽しみ...

学校とピアノの両立

ミントの森Muisc School主宰ピアニストの山本実樹子です。お子さんたちはみんな一学年上がるごとにより豊かな日々を送るべく体力も精神力もアップせざるを得ません。時に疲れていたり時に眠かったりってこともあると思うのですがそこは頑張ってから、夜しっかり眠って回復していくうちにキャパが深く広くなっていくものです。無理を重ね過ぎなくても良いけどやっぱり、楽な方ばかりを選んでいくのとは人生の可能性は変わるよね・・...

ウィリアム・テル紙芝居仕立て!!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。力作完成しました!ウィリアム・テルの曲を弾いている生徒さんにあらすじを説明したら紙芝居みたいにして、絵をつけて、弾いてナレーションも入れて動画にする・・というので少しずつ準備をして完成しました!!ミントの森の生徒さんグループラインで公開しています。ナレーションも生徒さん。発表会でも物語仕立て、発表会でもしたことがあったせいか今回は、その時よりも...

今日も山桜桃梅!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。昨日は曇り空の下のゆすらうめでしたが今日は、光に透けてまたとっても美しかったので撮ってしまいました。なんだかわからないけどこの木が好きなのです。お花の可憐さも良いけど赤いまあるい実がぴかぴか可愛いし食べても美味しいなんて!!!!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お...

山桜桃梅 満開!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。丸一日、千葉ピアノコンクール本選会審査をして過ごした翌日・・・庭の山桜桃梅(ゆすらうめ)がほぼ満開になっていました!!!!今年はお花が多いな・・・。昨年は、いつものようにたくさん実をつけたのにある日を境にポロポロと落ちてしまい最終的には数粒になっていしまいました。その分、大きい実になったし、美味しかったのだけれど今年は、いつもの年のようにジャムが...

ヴァイオリンとピアノの紅茶クッキー

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。オートミールとアールグレイの茶葉を挽いたものを入れて焼いたヴァイオリンとピアノクッキーいい香りで美味しいです。楽しいおやつ今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広がりに感謝!今日も読ん...

生徒さんたちが大好きな薔薇メレンゲクッキー

こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。この薔薇メレンゲクッキーを気に入ってくれている生徒さんたちが結構多いので・・・定期的に焼きたくなります。フリーズドライのいちごパウダーがたっぷり入っています。乾燥剤と一緒にラッピングします!レッスン終わりに一つずつどうぞ。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no...

ピアノ&音楽修辞

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。この日はピアノを90分と音楽修辞60分の日。たっぷり時間な感じがしますが・・いや確かにそうですが・・あっという間の充実時間でした!!!スケールアルペジオハノンなどで調子と感覚を整え、初スカルラッティで初めての音色を作ること、リズムや独時の装飾音の感じ方から始まり、ショパン、少しベートーヴェンをしました。音楽修辞はここのところずっと続いている「装飾音...

半袖!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。真冬でも半袖でレッスンに来る生徒さんこの日は、春らしい日差しはあったもののまだ肌寒い!でも、もちろん半袖。「暑くて暑くて!」と、いつも元気です。お母様は、いつももっと着て欲しいらしいのだそう・・。でも、隙を見て脱いできちゃうのです。ま、でもようやくあったかくなってきたし半袖記念撮影をしよう!と写真を取ってみたら・・・わ〜〜〜〜!改めて大きくなっ...

基本的なことだけれど・・・!!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。基本的なことだけれどエネルギーがこまめに綺麗になっていることやおひさまパワーをたっぷり浴びることや健やかに眠ることや無理しすぎないことなどなどはとっても大事だなと、改めて思っています。特に一つ目は大勢の人のさまざまなエネルギーがあるところで交流がある時などに良くも悪くもお互いに大きく影響を受けたりするものなので体力落ちている時なんかは気をつけた...

ALEGRIA

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日は、こちらの公演に行ってからちょっと早足で帰りレッスンでした。6月まで公演しているので生徒さんたちも観に行くと良いと思います。本当に最高の舞台!!(私が大好きなだけかもしれません)シルク・ド・ソレイユ 【アレグリア】です。もうちょっと書くかもです。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート...

転校生、卒業式で弾く!

こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今年度はお引越しに伴う学校の転校がありました・・・。環境もお友達も変わって、本当にいろんな面で大変だと思うのですが生来の明るい性格もあってかなかなか楽しそうに過ごしています。いや・・努力していると思います。今回は、卒業式で送り出す側の合唱伴奏のオーディションのために頑張って練習をしていました。そして、最終的には5名の希望者で弾き合いをし、見事選ばれたのだそう...

木の香りコンサート

ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。桐朋の宗次ホールで発表会に出演した生徒さんから動画が送られて来ました。会場で聞くのをとっても楽しみにしていたのに体調不良で行けず・・ごめんね。長い道のりの一歩一歩こうした一回一回を大切に重ねて行ってほしいなと思います。もちろん音楽上のアドヴァイスは大事だけれど、先輩や後輩や仲間たちと過ごしたり個性豊かな先生方を間近で観たり接したり喜びも厳しさ...

ミントの森カラー

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今年の秋でミントの森Music School & サロンは10周年です!このタイミングで建物のミント色がとっても綺麗にリニューアルできて本当に嬉しいです。外側の見た目だけでなく生徒さんたちにとってもコンサートやセミナーにお越しくださる皆様にとっても幸せで居心地の良い場所になるように日々心がけたいと思っています!!今年ならではのイベントも目白押しなので楽しみにし...

ゴブレット・ゴブラーズ戦略思案中!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。自分のレッスンが終わってお兄ちゃま待ちしている間ゴブレット・ゴブラーズの戦略を練る弟くん。シンプルだけど脳みそ鍛えられます!!!!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広がりに感謝!今...

8割くらい翻訳アプリです!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。実は私たち・・・8割くらい翻訳アプリでお話ししています。あと1割ずつは日本語と英語。でも「レッスンはすご〜〜く楽しい!!」とニコニコ言ってくださいます。時々「先生、新しいのを弾いてください」とどっさり、新しい曲の動画を撮って持ち帰り練習もたくさんして来られます。これからがとても楽しみです。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッ...