fc2ブログ

archive: 2023年02月

スケールアルペジオを全調達成したら・・・

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。生徒さんは大体みんなスケールアルペジオをしていますが全調一回りできた生徒さんは・・・・・2周目に行きます。まだ2オクターブしかしていなければ4オクターブに増やします。割とゆるく、生徒さん一人一人のペースで・・なんですけどね・・。いつでも全調弾けるのが理想なので当たり前と言えば当たり前なのですが中には「ええ〜〜〜っっ(終わったのでは?)」っとびっく...

元気だね!楽しそうだね!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。生徒さんたちはピアノもよく頑張って上達していますがリズムソルフェージュも大好きです。音楽の3要素の一つの「リズム」だけを取り出してしかもそれでアンサンブルをすると耳も育ちますし無理しなくても複雑で楽しいリズムを聴きながら叩けるようになったりします。手拍子だけでもできるし、手と机を使ったり太鼓を使ったり電子ドラムを使ったり+ウッドブロックなどなど...

カエルさん大発生!?

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。いつもレッスン終わりには生徒さんたちが自由にキャンディなどを一つ選んで帰ります。さりげなく好みを聞いて取り入れてみたり季節によってどんどん入れ替えたりするのが私も楽しみです。今のメインはこれ!カエルさんグミです。可愛いでしょ。美味しい桃味のハリボーです。カエル大発生・・・的な。。。でも、キャンディーの方が長持ちするから好き!なんていう大人にはち...

奇跡の薔薇の芽が出たよ!

ミントの森Muisc School主宰ピアニストの山本実樹子です。10年前にここへ越してきた時に庭のいちばん端っこであちこち折れて今にも枯れそうだった薔薇の小さな木がありました。あるじこと斉藤先生が日当たりの良いところに植え替えて丹精しここのところは出窓の周りを囲み2階まで枝が伸びお花もたくさん咲く・・・という奇跡的な成長を見せてくれていました。でも、今年1月からの外壁工事のためすっぱりと剪定してしまって「2年く...

安定した心

ミントの森Music School 主宰ピアニストの山本実樹子です。生徒さんは、大人でもお子さんでもお元気具合、お疲れ具合、気分的な状態などなどは毎回同じではありません。大人も子どもも日々いろいろあるしそれが人だし普通のことです。特に、お子さんの丁寧さ雑さなどはわざとでなくでもさまざまな現れ方をします。それも、学校などでも日々新しいことに出会い自分の中でどんどん処理していくことが増える中で当然のこと。それは私...

憧れの曲に着手!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。前回苦労されていた教本の曲を今日はしっかり弾けるようになったのでついに、憧れの曲に着手!前回指遣いを書き込んでいた今日は最初のワンフレーズを一緒に片手ずつ確認しながら弾いて両手も頑張りました。一歩一歩楽しみですね!!!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みな...

一人で連弾!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。曲を先に進める前に録画を撮ってお教室グループラインでシェアしています。生徒さんがやりたいタイミングで「録画してシェアしたい」という希望とともに・・なのでちょっぴり背中を押すことはあってもするもしないも自由ですけれど・・・!曲は花マルもらって合格しても本人の希望で録画は次回!ということもよくあります。今日は、一人でプリモパートもセコンドパートも弾...

人生をたっぷり味わい楽しめるためにも!!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。学校が終わってから夜に来る生徒さん。勉強も部活も含めた学校とピアノとの両立にもだいぶ慣れてきたのではないでしょうか?その時々でやるべきことや体力にも波はあったりすると思いますが時間の使い方や、頭の切り替え方においても今のこの日々は将来きっと役立つ思います。人生をたっぷり味わい楽しめるために!!今日は、楽典をしてから、チェルニー50番、バッハのイタ...

弟くんは「ゴブレットゴブラーズ」研究中!

ミントの森Music School 主宰ピアニストの山本実樹子です。ちょっと遠くからレッスンに来ている兄弟くんたち入れ替わりで来ないで自分のレッスンが終わったらレッスン室で待っています。持ってきた本や漫画を読んでいることもあるしワークをしていることもあるけどこの日は、貸してあげたゴブレットゴブラーズを研究中。おもしろいよね・・これ。お兄ちゃまは、ヴァイオリンのレッスンの後、ピアノ。合唱の伴奏オーディションに向...

すくすく花咲く!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。すくすく花咲くゼラニウム咲く前には茎がスッとまっすぐに。咲く順番に頭をもたげます。可愛らしいですね!!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広がりに感謝!今日も読んで下さってありがとう...

虹を捕まえた生徒さん

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ちょうどサンキャッチャーがキラキラと虹を作り出していた時間・・・楽譜の背表紙裏で虹を捕まえることができました。わ〜〜い!くっきりですね。虹に染まるおててえっ!顔もですか・・?虹で眩しいのです!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.j...

ぐるぐるすぎるよぅ。

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。楽典も楽しそうだねぇ・・。ん?「ごく強くのゴクってなあに?」と聞かれたので「すごくのことだよ」って説明したら「す」が足されてる・・・!!かわいいなぁ、もう。ぐるぐるは、たどってくれてちゃんと正解に到着しマルもしてくれました。いろんな丸があるねぇ。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講...

こだわりと試行錯誤とバランス

ミントの森Muisc school主宰ピアニストの山本実樹子です。専門的に学び、音楽の世界で生きていこうとする生徒さんはそれぞれにこだわりがあり、試行錯誤をしつつ、表現の幅を広げ、深めています。それはそれで、大きな一歩だし進歩の過程で、頼もしいし、時に微笑ましいし、感動することもあります。気の済むまでしていたら良いと思う事柄もあります。だけど自分でも経験がありますし、今だっていつも気をつけていますが、全体を見...

春めいた陽射し

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。工事の足場が取れてやっぱり陽差しは明るく入ってきますね。出窓のお花たちも生き生きしているようですね!ゼラニウムの蕾もすっくと!よかったねぇ。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広がり...

こんなにきれいにリニューアル!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。バレンタインデーコンサートの前日に外壁塗装の足場が取れました。本当にきれいなミント色がよみがえって清々しいです。ありがたいこと!コンサートの日はとても青空のきれいな日だったので終了後、片付けを済ませてから写真を撮りました。スナップだけど、記念撮影!ブログ用に画素数落としているのでちょっと線がガタガタですが・・・・。二箇所ある雨戸も一月半閉めたま...

バレンタインデーコンサート

ミントの森サロン主宰ピアニストの山本実樹子です今日は、ヴァレンタインデーコンサートでした。思いがけず素敵なお写真をいただいたので早速記事を書いてみたいと思います。晴れていて青空が美しいお昼間でしたが少し冷えていましたので「鳳凰単叢 蜜蘭香」という優しい香りとお味の中国茶を温かいウェルカムティーにしました。一曲目は、そのお茶とともに少しゆったりめアレンジの「遙かなる影 Close to you」このプログラムを決...

【バレンタインデーコンサート】本番前夜編

ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ウェルカムフラワーも準備ができたしプログラムもできました。今回は映画の曲のメドレーがなかなか聴きごたえたっぷりのメインとなっています。映画って・・本当にたくさんの人たちのエネルギーのこもった作品です。かなり昔の名作品からはこれまで観て来た人の様々な人生すら感じるような気がするほどです。少人数でくつろいで音楽を楽しみしばしゆっくりと過ごしていた...

塗装工事無事終了〜

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ひと月くらい足場が組まれ外壁の塗装と屋根の修理がされていました。音の出る工事は、午前中だけのことも多かったし、毎日ではなかったので、通常通りのレッスンや練習、リハーサルなんかもできていました。足場もあるし「暗くなりますよ」と言われていましたが、まぁ、たしかに暗めのお部屋もあったけど電気もあるし問題無く。お洗濯物も部屋干しでしたが、空気乾燥機もあ...

みんなが好きな?

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。みんなが好きだと言ってくれるメレンゲクッキーポップス。あっという間に・・・無くなります。レッスン終わりの「選べるお菓子ゾーン」に置いてあります。となりにチョコを置きました。また、作るね。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ ...

WSの日だけど朝と夜はレッスンよ

ミントの森Music School 主宰ピアニストの山本実樹子です。バレンタインデーのお菓子作りWSの日でしたが朝と夜はレッスン。もちろん自分の練習もしました。(もうちょっといっぱいしたかったけど)↓今回仕上げた曲はメロディで語ることがだいぶできるようになり音色やバランスにも気を配って弾けるようになってきたのがとっても素晴らしいなと思いました。弾いている姿も、とても美しいですね!!↓中学生の生徒さんは基礎的なこと...

バレンタインデーのお菓子ワークショップ【製作編】

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。一つ前の記事は、みんなの作品編でしたがこちらは製作編!私は、オーブンへ運んだり焼いたものを大きなお皿へ並べて冷ましたり・・次なる生地を運んだり・・・なんかをしつつ困っていそうなときだけ手を出す・・・という感じでした。生地をなるべくいじらないででも、整え直して型を抜く・・というのもひとりに説明したら各々それを自分に応用して上手にしていましたよ。ガ...

バレンタインデーのお菓子ワークショップ【作品編】

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。バレンタインデーのお菓子ワークショップ・・ということで集まってくれたみんなが作ったクッキーとガトーショコラまずは作品編です。みんなとっても集中して5種類の生地で作っていきました。私は、生徒さんが何か困っているときだけ助けに行きましたがみんな仕上がりをよくイメージしながら自分のペースで丁寧に作っていて感動しちゃいました。ミントの森Music Schoolのこ...

調律&メンテナンス・・とクッキー生地準備

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日は、ミントの森サロンのピアノを調律&メンテナンスしていただきました。ピアピットの渡辺さんです。ピアノは、さっぱりと蘇ったしいろんなお話も伺えて楽しかったしありがとうございました!!!私はその間、音を聴きながら明日の「バレンタインデークッキー&ガトーショコラワークショップ」の下準備。昨日、今日を合わせてオートミール入り、紅茶入葉り、ココア入り...

バレンタインデークッキーとガトーショコラのワークショップするよ♪

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。生徒さんのリクエストにより明後日、2月11日(土)13:00~15:30でバレンタインデー用クッキーと小さく可愛い濃厚ガトーショコラ作りワークショップを開催します。(MAX 6名です。) ご参加費 1,500円 (材料、ラッピング資材なども全て含みます)ガトーショコラは一口サイズで作ります。クッキーは、プレーン、紅茶入り、ココア入り、いちごパウダー入りなどのバタークッキー生...

ガトーショコラ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。コンサートは、バレンタインデー当日なのでチョコレートの一品も作りたいところ・・・。小ぶりだけれど濃厚なガトーショコラも試作してみました。お味は濃厚食感は軽めを目指したレシピしっかり冷めないと食感はわからないので時間が経ってから試食します。焼く前はこんなふうです。デコレートはまた別に考えているのでまずはシンプルに本体の試作&試食のみ。音楽とともに...

ケーク・サレ試作

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。バレンタインデーのコンサート曲目は愛にまつわる曲ばかりです。実は・・私の周りには家族でも生徒さんでも生徒さんの保護者様たちでも愛に溢れた人たちが居てなんと豊かで素敵なんだろうと尊敬の思いで見ています。私自身は、反省ばかりではありますが間近で見ているそんな素敵な方達のようになりたいなぁといつも思いつつ過ごしています。映画の中にも、さまざまな愛があ...

体力気力完全復活?

ミントの森Muisc Shcool主宰ピアニストの山本実樹子です。1月の初旬には3年ぶりくらい・・ひっさしぶりの体調不良で発熱しデトックスの日々を過ごしてしまいました。数日で生活もお仕事も復帰できましたがどこか、様子を見つつ振り返さないように慎重に・・・という感じではありました。が!今日は、お陰様で完全復活だったかも・・・!!生徒になったり先生になったりが、目まぐるしい一日・・!午前中にフランス語。(もっと勉強...

生徒さんが琥珀糖に挑戦中〜

ミントの森Music Shcool主宰ピアニストの山本実樹子です。先月、試作した琥珀糖を試食していただいたら美味しかったとのことでお家で早速チャレンジしてみたそうです。生徒さんとお母様作の琥珀糖綺麗〜〜〜!!キラキラしてとっても綺麗ですね。結晶化待ちしているとのことだったのでお写真を送ってもらいました。しゃりっ、プルンっと仕上がることでしょう。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申...

高校生ピアノを楽しむ!

ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ちょっと遠くの高校へ通っていてハードな勉強も活発な部活もお友達との日々もしっかり満喫して頑張っている高校生の生徒さん。ピアノのレッスンには、月に1回来ています。彼女にとってはピアノや練習が義務ではなくて大切な何かとなっていることがいつも嬉しく思っています。この日は、楽典プリント、スケールアルペジオ、バッハのシンフォニア、革命のエチュードを持っ...

夏の発表会のホール抽選!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。夏の発表会のためにホールの抽選会へ行ってきました。1番の希望の日ではなかったけれど開催可能かな・・?という日を予約できました。が・・・本当に可能かどうか2、3日生徒さんたちにもお訊きしてから最終決定しようかなと思っています。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込み...