archive: 2023年01月
おみやげ&レッスン再開!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。生徒さんへのお土産も持って帰省より無事戻り・・レッスン再開です!生徒さんたちにはご心配をしていただいたりご迷惑をおかけしたり・・と波乱ではございましたが・・新たな気持ちで始める心持ちになりました。改めてよろしくお願いいたします。ミントの森のお教室では固定の曜日、時間の生徒さんはほとんどいらっしゃらなく前月の終わりに、次の月のレッスン日時をお互い...
帰宅できました!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。28日朝のフライトの予定が悪天候のための欠航により29日の20時の便になる・・・という事情により生徒さんには大変ご迷惑をおかけいたしました。ほぼ2日間の予定がずいぶんと変わってしまいました。振り替えは2月中にさせていただきます。(どうしても振り替えができなかった場合はお月謝から返金させていただきますね。申し訳ないです)発熱しちゃったりもあったし怒涛の1月...
雪が降ったり晴れたり!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。自宅に帰り夕方からはレッスン再開の予定だった日、早朝以外の飛行機は全て悪天候のため欠航になりました。なので、生徒さんたちには大変ご迷惑をおかけしました。変更させていただいたり、再調整したりなかなか大変です!!でも、みなさん本当に温かく冷静に受け止めてくださって焦った心がほうっと柔らかにほぐされました。ありがたいなぁ・・・!!戻ったら、また一緒に...
動画で欲しい生徒さんへ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。帰省中に生徒さんから学校の合唱伴奏オーディションの楽譜が送られてきて急いで仕上げたいので「動画が欲しいです」とのことだったので急遽録画をしました。本人も頑張って譜読み&練習しているようなので弾いて送りました。がんばれ〜〜〜!!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申...
沈丁花と椿

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。沈丁花の香り大好きです!!!!実家の庭の蕾・・・こう寒くては全然開く気配もありません。毎日ぽかぽかしていたらつぼみがほころんだでしょうに・・・!!残念!ゆっくり良きタイミングで咲いて下さい。椿もつぼみがいっぱいついていますが一つだけ可愛く咲いていました。マイペースだね!!良いね!!今日もお読みくださってありがとうございました。今日も佳き1日とな...
母と映画に行きました。

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。昨日、今日午前中といろんな用事が済んでしかも余力があったので母と私は映画を観に行きました。ふたりで映画を観たのは初めてだったかも・・・!感動した後は、美味しいご飯を食べて帰ってきました。他愛無いけれどとても貴重なひとときでした。母も楽しそうで良かったです!!!!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わ...
蹲踞(つくばい)ガチガチなのに南国みたいな・・・!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。数日お休みをいただいて実家に帰省しています。おんせん県の温泉地なので地面があったかであまり雪は積もらないところです。なのに・・・!今回はつもりましたよ〜〜〜。まあ、この程度ですけど。そして、庭の蹲踞(つくばい)もガッチガチ。寒いです!!でも、海岸線を走ると南国か!!!っと思うような光景。いや・・本当は、凍るように寒いです。早い時間は、母のお手伝い...
時間の使い方、エネルギーの使い方

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。生徒さんたちは徐々に時間の使い方、エネルギーの使い方も上手になっている気がします。学年が上がって勉強や部活ピアノ以外の習い事などもどんどん充実していくのは自然なこと日々、初めての状況に出会うのが成長であり人生!みんなはじめから時間の使い方が上手いわけではなくても時間、気持ち、エネルギーの使い方や調整を覚えてゆきます。余裕のあるスケジュール・・と...
すごくて可愛い年長さん!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。毎回成長著しい年長さん。ピアノもさることながらヘ音記号もすらすら読みます!!しかもカタカナで書く!!すごいね。お姉ちゃまのレッスンの間には難しい計算をサクサク書いていて・・びっくり!天才か!そして・・・左手と右手もちゃんとわかっているのだけど瞬間的に反応できるようにひらひらを使って毎回ちょっとずつゲームをしています。うふふ。今日も佳き一日になり...
日本語と中国語と、ちょびっと英語の混ざったレッスン

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。コロナ禍になってから中国語圏に出かけられなくなってしまったしずっとサボってしまっていた中国語勉強。最近、まだ日本語が堪能とは言えない生徒さんが入会されやおら中国語のノートなどを引っ張り出してきて一生懸命思い出すやら新たに予習するやら。。。、私の中国語の先生(生徒さんのお母様)に質問するやら・・・中国語もしっかりやりなさいという神の声かもね・・!と...
【ベランダ防水】が終わって【養生】始まりました!

ミントの森Music School 主宰ピアニストの山本実樹子です。レッスンは、通常通り行っておりますが・・寒い中、外壁のための工事が着々と進んでいます。ありがたいです。ベランダの防水工事が終わり建物全体の養生が始まりました。安全に気を配りつつ・・ですね。スーツ姿の担当の方も現場に入る時は、ヘルメットをかぶっておられました。内心登ってみたいとか思っていてすみません。登りませんのでご安心ください。でも、外から2...
体感温度

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。とっても寒いですね!庭の山茶花がとても元気に次々と花をつけています。この寒いのに半袖Tシャツでやってくる生徒さんたちが何人かいます。ミントの森に到着するまでは車なのだとはいえ全く寒がってはおらずびっくりです。血行が良いのか体温が高いのか羨ましいです!!そういう生徒さんがいる間はお部屋もあまり暑くなりすぎないように様子を訊きつつ温度設定をします。...
ピアノを弾くと『ととのう』んだって。

ミントの森Muisc School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日は、私が出かけていたので夜からになっちゃいましたが小学生の生徒さんたちがレッスンに来ました。高学年になっていくと塾や部活も忙しくなってきたりもしますがいろんな生徒さんやお母様からお聞きするにピアノに来ていることで心身のバランスが取れているのだそう。嬉しいことです。とある生徒さん本人(中学生)によるとピアノを弾くと『ととのう』のだそうです。な...
「実践的音楽修辞」と「ピアノ」のダブルレッスン

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子ですこの日はピアノと「実践的音楽修辞」のダブルレッスンの生徒さん今は、C.P.E.Bachの本を読みつついくつかの資料に飛んだり脱線したりしながら装飾音について学んでいるところです。で、生徒さんからの素朴なご質問でウィーン原典版の巻末付録の資料Cに基づく装飾音 の部分にあった記号についての話になりました。それについて2階にいたあるじにも意見を訊いてみるとヘンデル...
音楽付き紙芝居を製作中

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。生徒さん、音楽付き紙芝居を製作中です。すこーしずつ、絵も仕上げていますし、ピアノも、オーケストラを聴いたりしてイメージが膨らんでいるようです。冬休みには旅行先のストリートピアノでも弾いてきたらしくその時の映像をご家族が送ってくださったのですがめっちゃ可愛かった〜〜〜〜!!!!そんなご報告も嬉しいものです。この日のレッスンでは私と連弾もしました。...
【外壁洗浄】の日

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です高圧洗浄の日この日も朝から断続的な轟音となってしまい近隣の方にはご迷惑申し訳ありませんでした。塗装の前の洗浄ということで・・・おかげさまでだいぶ綺麗になりました。工事の手順て面白いです。14時過ぎに終了した後お日様が射してきました。冬の日差しのありがたみをしみじみ感じてしまいますね!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申...
74歳のプリマ・86歳の瑞々しい生徒さん

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。最近、フルーツが特に美味しく感じる日々です。いつもは、いっぺんにはそんなに何種類も置いておかないのですがここのところ、キッチンにはいちご、りんご、おみかん、バナナ、キウイ、レモンがあってしかも、順調に減っております。レモンも、ワックスなしの皮までいただけるやーつ!多分、欲する感じなんですね自然と。色や香り成分まで効く感じ。一昨日は、可憐で美しい...
【足場工事】@ミントの森Music School

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日は、ミントの森 足場工事の日でした。近隣の皆様には朝早くから、音の出る工事でご迷惑をおかけいたしました。これからしばらく外壁塗り替えと屋根の工事に入ります。生徒の皆さんもしばしご不便をおかけしますが通常通りのレッスンなので安心してお越しください。2月半ばには綺麗なミントグリーンになって皆様の前に姿を現してくれる予定です!朝には、こんな感じだ...
上達するだけではなく・・

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。生徒さんの上達には熱心でないと・・・・とは思っていますがいつでも、大きな成長のバランスが大事。穏やかに見えていても新しい1日1日はいつでも初めての状況。大人以上にその新鮮すぎる瞬間瞬間を味わいながら過ごしていくことはとってもワクワクすることかもしれないし同時に、疲労したりストレスになったりすることもあるはず。どんな年齢でもね。そうそう、もっとちっ...
空の美しい復帰1日目

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日は、空が美しかったですね!3日間寝ていて、1時間くらいピアノの基礎練をするだけだったので足腰背筋の力も落ちているし10分ほど散歩をしてきました。寒くても気持ちが良かったです。今日は・・・朝から、大人の生徒さんのレッスンがあり一休みして午後から、小学生たちと高校生のレッスンを無事できました。声も、ちょっとはハスキー気味だけど問題なくって・・良か...
生まれ変わって新登場!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。いやもうこーんな感じの怖いやつにガジガジ襲われたようなしんどさでしたが元気復活しました。久しぶりの高熱!!たっぷり味わって、しっかりデトックスしました。平熱に戻りもろもろ陰性でしたのでレッスンも通常に戻ります。でも少し体力落ちているはずなので無理はしないようにします。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問...
斉藤先生のヨシヨシ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。窓辺のお花たちいつも元気できれい・・なぜかというと斉藤先生がヨシヨシしているから・・。いや本当に見ていると頭が下がるお世話っぷりなのです・・。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広が...
みんなのニューイヤーコンサートの日なのにごめんなさいm(_ _;)m

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。一年の初っ端のイヴェントだったのに・・・私の熱発にて中止&延期になってしまいました。。。【ハッピーニューイヤーコンサート2022】予約していたホールをキャンセルしてミントの森サロンでの開催に変更していたのですが・・・なんと、こんなことに。みんなごめんね・・!!練習頑張ってたのにね。(遡って書いているので現時点ではもう回復しています)ご迷惑おかけして...
根を張っている樹

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。徒歩2分弱くらいのところに郵便局があります。とっても便利。今日はちょっとポストへ・・。ふと見ると切られたのに、また茂っていた桜の木がまたツンツルテンになっていました。でも・・・根を張っていてなんだかエネルギーを感じます。きっと春になったらまたニョキニョキ伸びてくるのでしょう。根っこ、抜かないで欲しいなぁ。今日早い時間は、音大を目指している高校生...
こいつは誰だ!! ・・・な生き物がいっぱい生まれた日

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。こいつは誰だ!!・・・な生き物がいっぱい生まれました。本当は、うさぎさんを作ろうと思ったのだけど同じものを作りたくない性分が災いし・・たのか幸いしたのか・・・面白い生き物だらけ!しばし、ここで待機していてもらいましょう・・。ミレービスケットのお塩っけとサクサクの甘さが後を引きそう・・・。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッ...
憧れの曲が生まれた!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。レッスンを初めて1年ちょっとの生徒さんついに・・・「これを弾いてみたい・・!」という憧れの曲が生まれたご様子。具体的な目標を口にされたのは初めてだったのでそれが実現するように私もいっぱい協力したいと思っています。楽しみですね!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し...
エネルギーに満ちて帰る

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ミントの森Music Schoolに垣根に山茶花が満開です。夕方暗くなってから撮った写真なので色がイマイチですね・・明るい時間に、また撮ってみます。みんなレッスンに来て元気な顔を見せてくれていますが・・かなりな確率で暮れあたりにインフルエンザにかかったり高熱が出たりしていた模様・・。なので楽しみにしていた旅行が延期になったりイベントが没になったりしちゃって...
バッハとシューマン、 それぞれの美しさ、それぞれの難しさ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。先日のミントの森サロンでの【メリークリスマスコンサート2022】にとっても感動してくださって、『間近での素晴らしい生演奏がどれだけ心の潤いになったか』をいっぱい語ってくださって、身に余るお言葉に、私の方こそたくさん励みになりました。ありがとうございます。音楽家として丁寧に日々を過ごしたいと思います。そして!!今日のレッスンは、基礎をやってその後は、...
ピアノの先生の役得?

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。がっつり塾の後、ピアノのレッスンにやって来ました。中学生生活を満喫しているなぁ・・・部活も充実し人間関係も楽しく学び・・勉強も頑張り骨休めの旅行なんかも楽しみ・・ピアノも身体と心の大切な一部になってきつつあります。なんだか、バランスの取れた人生だなぁ・・とちょっと羨ましくなったりもします。。私の中学生生活はピアノ中心で偏っていたからなぁ・・!(...
年末年始集中特訓5日目!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。大晦日から5日連続で毎日3時間の集中特訓に通ってきていた生徒さん。しっかり頑張りました。聴音、ソルフェージュの集中トレーニングと楽典の復習&和声などをしたのですが最終日の今日は、苦手だった聴音もだいぶできるようになってきて希望の兆しが見えていました。ただし、脳みそと意識がこのままKeepGoing 状態でないとあっという間に後退するのでここからの過ごし方...