fc2ブログ

archive: 2022年12月

今日も明日も 今年も来年も

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。2022年もありがとうございました!本当に素晴らしい生徒さんたちと保護者の方々のご理解のもと一年無事に過ごすことができました。心から感謝を申し上げます。大晦日は、朝9時から3時間の特訓で始まりました。音大受験に向けての準備はピアノ、楽典、聴音、ソルフェージュ、と多岐に渡ります。休憩時間は1回様子を見つつですが5分ほど。3時間しっかり集中してできました。...

近々のコンサート・イベント・講座・などなど(新しい記事はいっこ下からです)

♪2022年も音楽とともに幸せな時間をご一緒させてください♪
12月21日(水)...

作・演出・演奏・・よ。

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。マルにして先に行く前に演奏動画を撮ってお教室のグループラインにアップしています。(やりたくない人はむりにしないですけれど)大体は、お名前と曲名とエンディングエフェクトを簡単につけるくらいでアップします。時々、その編集をやりたい生徒さんもいるのでそんな時はやってもらいます。今日の生徒さんは・・・・弾くだけでなく王子様がコケるところから面白いストー...

【ライブ動画】フィドル・ファドル

No image

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。メリークリスマスコンサートで演奏した【フィドル・ファドル】とっても楽しい曲です。よかったら聴いてください。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広がりに感謝!今日も読んで下さってありが...

お誕生日おめでとう!!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。「ハッピーバースデー」の曲を練習していたTくん奇しくもお誕生日の日にレッスンにやってきました。プレゼントしてもらった大事なウルトラマンコレクションもレッスンバッグに詰め込んで私に披露してくれました。いや〜最近のおもちゃ、すごい!そして・・・ピアノの楽譜はお家のピアノの譜面台に忘れて来る・・という。(#^.^#)まあ、でもこの日は「ハッピーバースデー」と...

サンタさんったら

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。クリスマス後のレッスンの楽しみはサンタさんについて生徒さんに訊くことお願いの仕方も内容もいろいろ・・いつも『ふむふむなるほどなるほど』と、聞き入ります!本当に千差万別で、興味深いです。サンタさんったら。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@...

サロンコンサート会場に変身!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。12月25日ミントの森サロンにて【メリークリスマスコンサート2022】を開催しました。いつものレッスン室がサロンに変身です。お庭にもサンタさんをお呼びする看板!ね、いつもと景色が違うでしょう?ピアノの方から見るとこんな感じです。当日の演奏から少し聴いてください。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコ...

天使でもいそうな光の中おもてなしのはじまり 

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本みきこです。午前中に大人の生徒さんのレッスンを終えたら冬ならではのとても光の具合が美しい時間になりました。ブログ用に画素数を落としているのでイマイチかもしれませんが・・・シクラメンもますますお美しい!てことで、玄関を磨きました。そして、気になってはいたものの相当放置されていた落ち葉を掃除しました・・・。もっとこまめにしよう!!っとやった直後はいつも思うのに...

5年分の成長

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。Facebook に、過去の同じ日の記事を遡って表示される機能があるのですがそれで出て来たのが、こちら・・・http://mintnomori.blog.fc2.com/blog-entry-665.html今も、2階に大事に飾っています。と・・感慨深く思っていたところへ今日のレッスンに来たのは偶然にも、その生徒さん!!あれから5年経って素敵なお嬢さんに成長しています。せっかくなので、ご本人にも、当時の...

初めての音色

墨田区での 学校公演を終えて帰宅すると・・・サイトウ先生が松の木を剪定していました!!!先日カテリーナ古楽合奏団の九州公演から帰ってきてから時間を見つけては、お庭のお世話をしてくれていてぼうぼうだったのがとってもスッキリ。ありがたいです。私も階段とガレージの落ち葉やらないと・・・!!それにしても・・・・この安定感!!!!そして・・夜までレッスンでした。いつもしている楽典が結構進んできているので楽譜...

レッスンのあとのお楽しみタイム

ミントの森Muisc School主宰ピアニストの山本実樹子です。この季節のレッスンの終わりはツリーから好きなチョコやキャンディを選ぶワクワクタイムです。どれにしようかなぁ・・と楽しそうな姿に私も毎回ワクワクしちゃいます。今日はツリーが寂しくなっている・・・と可愛い指摘があったのでまた、たくさん吊るしましたよ〜〜〜。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサー...

受験生らしくなってきた〜!!

ミントの森Music School 主宰ピアニストの山本実樹子です。生徒さんはいろんなことにチャレンジしたり乗り越えたりしてきています・・そこへ私も一緒に関わってきているので・・一緒に過ごしたその分、お互いの理解も深まるし信頼関係も培われてくるものです。それを踏まえつつ、本人の状態も見つつではありますが本人が自分で目標を掲げた受験生の場合など時には厳しく伝えることもあります。でも、その後もずっと気にかかってい...

専門家への入り口に立つ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。高校進学の時も、大学進学の時も学校的には音楽への道を選ばず進んだ法学部でしっかり勉強をしつつでも常に音楽で頭と心はいっぱい・・独自の音楽活動を重ねていた生徒さん。就職も普通に考えて・・・・ってところまで来ていたのにふと立ち止まり・・・これだけ音楽が好きだから、仕事も結局「音楽のため」「音楽活動のため」にすることになりそうな予感がしてそれならもう...

芽と蕾

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。寒い寒い一日・・・だったのですが一歩も外に出ませんでした。朝からレッスン・・練習・・・クッキーの生地作り・・練習・・・レッスン・・練習・・・レッスン・・練習・・本番楽譜の製本・・・メレンゲツリー作り・・実は、こんな一日かなり好きです。でも最近はお出かけも嫌いではなくなってきたけど。シクラメンの根本には可愛らしい蕾がたくさん居ました!!小さな葉っ...

サッカーワールドカップ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。サッカーのワールドカップ観てますか?うちには将来、サッカー選手になってワールドカップで優勝する!という生徒さんがいます。言ってるだけでなくもうだいぶ以前から頑張っています。今回のワールドカップは、録画ではなくリアルタイムで観ているのだそう。兄弟で協力しあって自分たちで目覚まし時計をつけて起きているんですと!!!この生徒さんがワールドカップに出場...

今回は、ユニクロの極暖を

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ピアノを始めて一年余り少しずつ複雑になっていくのでいつも少しずつ苦労はつきものなのですがでも、帰り際に「やっぱり、少し弾けるようになってくると楽しいですね!!」と、ニコニコおっしゃりながらお帰りになります。とても地道ながらキラキラ輝いて見えるこの時間もこの前進が積み重なった先に見える景色も愛おしく貴重ですね・・!!また来週お待ちしています。そし...

ピアノと実践的音楽修辞のレッスン

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。2週間ごとに「ピアノ+実践的音楽修辞」と「ピアノだけの日」を交互にレッスンに来ていらっしゃる生徒さんこの日、ピアノの方は数回目にして、初めてのスペインものだったグラナドスの「アンダルーサ」がとても素晴らしく仕上がりつつあります。アンダルーサって「祈り」の意味なんですよ。「スペインものは、弾いていてまだ、気恥ずかしいです」とおっしゃりつつも、心に...

クリエイティブさが活性マックス

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。楽しそうに楽典をしていると思ったら・・・おおおおおおお!!!毎度楽しませてくれます。紙芝居に仕上げるとのことで自分で描いた絵コンテに沿って画用紙に下描きしています。今日も少し進んだね。ピアノの方は楽譜通りだと短いのでオーケストラを聴いて、中間部を書いて足して原曲にちょびっとだけ近づきました。それでセーニョマークが付いているのです。音を聴いたりお...

素敵な86歳です!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日は、映画の「ロミオとジュリエット」とクレメンティのソナチネでレッスンに来られた生徒さん。ただいま86歳でいらっしゃいます。ピアノを習って11年目です。初めは月3回レッスンで来られていましたが数ヶ月前から月1回のレッスンです。それでも日々の練習のおかげで生活のリズムが整う、といつも言っておられます。レッスンの前半は、近況などを話されるのも楽しみに...

He has green fingers!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。朝はいつもヴァイオリンでバッハの練習を欠かさない斉藤和久氏の指は・・・green fingersでもあります。グリーンフィンガーって草木のお手入れに才があり、上手な人のこと。でも見ていると・・観察する眼差しと丁寧さとこまめさがなす「技」なような気がします我が家の花さかじぃ・・植物たちの守護天使です。シクラメンをこの形に保つにはこまめにお花の位置を中央に戻し...

【たいこの魔法 まほうのたいこ】の動画編集出来ました!

No image

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。先月27日のレオさんのワークショップ&コンサート【たいこの魔法 まほうのたいこ】の動画編集が出来ました!1月に開催予定だったのを延期して、ようやくの開催でした。ところが、またまた、コロナが再燃してしまい・・とっても気をつけながらの開催となりました。それでも、急遽来れなくなってしまった方もいらっしゃったのですが。お昼の部、午後の部をダイジェストでア...

ピアノレッスンが必要って😊👍💖

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。1年くらい前にミントの森Music Schoolに移ってこられた生徒さん。実は・・・そのまた1年くらい前から生徒さんとママは移って来たいとおっしゃっていてパパを説得していたのです・・。パパはずうっと、「別に、今のところでいいじゃない」とおっしゃっていたようで。でも、めげずに説得後、前のお教室にも失礼することなく移って来られて、はや1年。ご本人は、楽しくやりつ...

昔のお金を持って来てくれたよ!

ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本幹子です。前回レッスンに来た時に「僕は、今使われていないお金を持っている!」とその古いお金のお話を色々してくれた生徒さん。今日は、「見せようと思って持って来た〜」と。大事に出してくれました。菊が美しいですね。伊藤博文さんお久しぶりです。「ひいおばあちゃまのコレクションの中にあった・・・」って言うのでこれね、私も使ってたよ・・。って言ったら固まっていた・・...

憧れの力と足るを知る力

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。「憧れる力」と「足るを知る力」バランス良く持っていられると健やかに、そして停滞せずいられることと思います。どちらかの方が得意・・・という人もいらっしゃると思うし時によってどちらかに寄りがち・・・・という方もいらっしゃるでしょう。でも、その二つがあって日々足るを知りつつ、足りなさも自覚しつつ憧れを持ってずんずん進んでいけてるときは幸せかもね。なあ...

捻挫だけどピアノレッスン

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。左手首を捻挫したと聞いていたので心配していましたが元気にレッスンに登場!片手でできることもたくさんあるしやりたいこともたくさんあるのでレッスン的には問題無しなのですがすでに症状が思ったよりも軽くて安心しました。でも、右手だけでシュミットや、スケール、曲を弾き最後は私と一緒に片手ずつで連弾しました。楽しい時間は、あっという間o(^▽^)o今日も佳き一日...

ウィリアム・テルの紙芝居作ろう〜

ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今弾いている曲の背景や、国、時代、作曲家のこと言葉の意味などなどを説明したり時には本人に調べてもらったり・・・ということは大事なことなので日常的にすることです。原曲の編成で部分的にでも一緒に聴いたりテーマや、物語がはっきりあるときはそれに触れたりします。前回は、オーケストラを(部分的にですが)聴いてお話を読んだりしました。それを踏まえて、ピアノ...

音楽には未来が明るくなるエネルギーがある!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。寒くなって来たせいか、乾燥しているせいかお疲れなせいか・・・コロナだったり、お風邪だったり、骨折してしまったり・・・と調子を崩している生徒さんやご家族の方たちがいらっしゃいます。もうだいぶ、With コロナ に慣れて来たとはいえどうぞお気をつけて体調管理してくださいね・・・。やっぱりフルーツの持つ、きめ細やかなエネルギーは身体に効きそうですね。口当...

クリスマスの曲を弾く可愛いサンタさん

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。クリスマス時期によく歌われる聖歌のピアノアレンジを弾いていたので録画した時にアプリでお帽子加工してみました。可愛いなぁ。この季節は、光が溢れてキラキラですね。寒くてもみんな元気に過ごせますように✨今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.c...

窓に花とにんじん

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。出窓のゼラニウムがかわいらしく咲き始めました。寒いのにすごい!!それと・・にんじんの葉っぱって何とも言えず愛らしいので水栽培中。こちらも、寒いのにすくすく成長しています。今日は生徒さんがこれを見て(多分初めて見たらしく)「人参だ〜〜〜〜〜」っと爆笑していました。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わ...

急にフォームが良くなったら音が・・・!!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。遠くからパパの車でレッスンに来るTくん今日は、ピアノをゴージャスによく響かせて弾いていたので「おお!」とびっくりしていたら先週言われた『手のひらのアーチ」を意識して練習したのだそうで確かに、全体的にもフォームがきれいになっていました。でしょ〜〜?音、変わるでしょう?ふふふふふ言うのは、ず〜〜〜と前から言ってたけど伝わった・・または、心に響いたの...