fc2ブログ

archive: 2022年10月

個性炸裂編!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。いや〜〜〜。美しい作品も見惚れましたがパワフルで個性的な作品には笑顔が誘われますね!!この・・お化け感!!いや〜〜〜最高!なんとも言えない素敵な配置!シュールなおうち 入ったら不思議な時空になっていそうでしょう?白いかぼちゃにツル、葉っぱ!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座など...

生徒さんたちのハロウィンクッキー!10/30分

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。10/30は、先週の日曜日に続きハロウィンアイシングクッキーのワークショップの日でした。この日は、2時間!という短い時間ながらみんなすごい集中をしてまたまた次々と作りました。最後の記念撮影!右端の生徒さんは、この後レッスンだったためクッキーはまだフードドライヤーの中にあったため手ぶらなのです。この後、90分みっちり頑張りましたよ。さて・・・作品です。...

お化け飛ぶ画面

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。演奏を録画したら名前と曲目、エンディングを入れてグループラインにアップしています。フォントやエンディングは自分で選びます。この季節はお化けやかぼちゃが多いかな・・・。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。
◇ ...

さまざまなレヴェルでいろんな時!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。誰でも・・すごく集中できる時もあるしなんだか耳に入ってくる言葉も右から左に通り過ぎてばかり・・・ってこともあります。レッスンでもそうなのだからお家での日々はなおさら・・・。でも・・いろんな時があって当たり前・・積み重ねていくうちにちゃんと上手になります。練習の効果や大事さもわかってくるしアドヴァイスされたことができれば終わりでなくそれができたこ...

ペダルの踏み方の一つ習得

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です今日は、「隠しペダル」を習得しました。つなげたい紙の裏側にそっとセロテープを貼るようなくっつけたいモノとモノの隙間にほんの少し接着剤を流し入れるようなそんなペダルのテクニックメロディだけでなく和声の流れがとても綺麗になりましたし指でキープしたタイの下で変化する和声の美しさと言ったら生徒さん本人も「おお!!」と感嘆の声をあげるほどでした。一つずつ、...

美味しくて感動してくれたって!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。生徒さんのお母様からLINEが来ました。先日作ったハロウィンアイシングクッキーを2日ほどさらに乾かしてから食べてみたのだそうです。そしたら「とっても美味しくて感動しました!!」って。良かった!!1日一個ずつと決めて兄弟みんなで大切に食べているそうで、嬉しいです。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコン...

お目目ぴかぴかレッスン

ミントの森Music Shcool主催ピアニストの山本幹子です。今日は・・・・ぴかぴかお目目がぴかぴかです。びか〜〜〜〜〜っ!なんだか、楽しかった!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広がりに感謝!今日も読んで下さってありがとうございます。ランキン...

国際コンクールの動画審査中!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。安心してください!クッキーばっかり焼いているわけではございませぬよ〜〜。カアカアと言い訳カラス・・レッスンは通常通りしていますし今日から数日は国際コンクールの動画審査中!↑リンクをクリックしてみてね。がんばりますっ!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどは...

生徒さんたちの作品編

ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日は無事、ハロウィンアイシングクッキーワークショップを開催できました。レジュメにも、4~5個作ります。って書いたのにみんな・・・ノリノリでもりもりもりもりもりもりいっぱい作りましたよ〜〜〜〜〜。「次はこれ作る!!!」「次はこれ!!」「これも作る!!」とか言いながらフードドライヤーで時間差で乾燥させながらどんどん作ってましたわ・・・。「指示待ち...

ハロウィンクッキーワークショップ準備編

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。レッスンや練習が終わってからコツコツ準備。でも、どれも、フレッシュな状態で準備したいのでどうしても寝不足気味に・・・・(#^.^#)。クッキーもたくさん焼いて準備。このほかに、トカゲちゃんたちとト音記号も。アイシングクリームの準備はだいぶ慣れてきたとはいえまぁ一番時間がかかるかな・・・。今年は、硬さなどなどの具合は一発でうまくいったのでだいぶコツを掴...

ピアノのレッスンて。。

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ピアノのレッスンってなんだろう・・・???そりゃ・・・楽譜を深く読めたり弾きたい曲取り組めたりアンサンブルしたり表現の幅が拡がったり充実感があったり・・・とかそんなことは当たり前ですが心のキンニクがより柔軟性を持ち瑞々しい感性や芸術に対する透き通った好奇心がより豊かになって集中の中で幸福感の受容度も高まって謙虚さと平気さとを両方兼ね備えることが...

お休み中なのに。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

中学受験でお休み中のお兄ちゃま生徒さんが弟君たちに託して修学旅行のお土産を届けてくれました。貴重なお小遣いを私になど遣わなくっていいよぉ。。。と申し訳ない気持ちが一番大きいけどレッスンはお休み中にもかかわらずふと思い出してくれているんだなぁと思うとなんだかとても嬉しくこころがほかほかと温くなりました。レッスンで会えていなくても、いつも応援しているからね〜〜!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ...

ハロウィンアイシングクッキーワークショップのサンプルできましたよ〜

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。いよいよ今度の日曜日!ハロウィンアイシングクッキーのワークショップです。可愛いサンプルできました。は〜楽しかった〜〜〜。23日の方に、キャンセルが1名出たのであと1名(か、2名??)様でしたら、ご参加可能です。よろしかったらご連絡ください。ちっちゃ〜〜〜いパーツもたくさん作ったので思う存分デコレートしてね。枠取り、ベース塗り、からやるけどね。。゚(゚^...

お姉ちゃまの番のときにサイゼリヤを作る弟くん

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。いいうしろ姿だねぇ!!!職人魂を感じるよ!あっ!お姉ちゃまはレッスン中です。弟くんは先にレッスンが終わって待っている間にドミノチップと仕掛けよう積み木を使ってサイゼリヤを作っています。ね、なんかイタリアンでしょう?イタリアンだけど流しそうめんもあるらしいです。ここでお食事してみたし!!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッス...

ピアノマニアッククイズ〜

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。最近、生徒さんとピアノマニアッククイズを作るのが流行っています!例えば・・・・こんな感じ!楽器とその構造に興味を持って弾くとやっぱり音も音楽も違ってきますからね・・!まとまった時間でこういうのを作っているというよりはレッスンでの曲と曲の間の頭と気持ちの切り替えタイミングでちょこちょこっと作っています。これは、小学4年生の生徒さんと作ったけれど常...

ピアノレッスン&音楽修辞

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。普通のレッスンでも、音楽修辞に基づくアプローチは当たり前のこととしてバランスよく取り入れています。でも、「もっと体系的に学びたい」とか「演奏に活かせる部分を糸口に学んで行きたい」と思っておられる方は基礎的なことを一緒に確認しながら学んだり、様々な資料を読んだり弾いたりしながら進めたり、今弾いている曲をテキストに使いつつ、知識を応用できるように学...

作曲家神経衰弱〜〜!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日は生徒さんとちょっと「神経衰弱」しました。Memory Gameっていう方がいいのかな。いろんな種類を持っているのですが、Memory Gameは、楽しいだけでなく頭の中の佳きマッサージになって譜読みにも暗譜にもリフレッシュにも役立つので短時間レッスン中にすることがあります。今日は、生徒さんからのリクエストでしちゃいました。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)...

秋晴れレッスン日

ミントの森Music School 主宰ピアニストの山本実樹子です。秋晴れの一日、私はほぼ一日レッスンの日です。午前中は、大人の生徒さんが1時間ずつお二人お昼を挟んで、大人の生徒さんがピアノと音楽修辞合わせて1時間45分その後は、小学生の生徒さんが続き最後はまた大人の生徒さんです。大人の生徒さんはプロの方もいらっしゃるけどアマチュアの方はご家庭のご用事や、お仕事の状況、ご家族のいろいろな出来事によっても練習ペース...

夢の楽園!?

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。発表会では憧れの曲をしっかり練習してピアノカルテットでとってもかっこよく演奏してくれた生徒さん。ポップスだったので、間奏でお客様に手拍子も誘導して場内ノリノリ状態を作って演奏していましたよ。発表会の後も余韻の中で【夢の楽園】のようだったと言ってくれていたということで私もそれを聞いて嬉しかったです!普段は、コツコツとバスティンやスケールアルペジオ...

効率と自立のバランス

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。新しい曲を決め、その場で一緒に譜読みをしました。今回はポロネーズ。せっかく一緒に譜読みをするので初めからリズムの特徴、曲想を理解し表現しながらの練習の仕方を一緒にやりました。譜読みは基本、一人でやってきてもらうことも多いのですが一緒だと初めからリズムだってバウンスしたり、寄りかかって・・・からリリースしたりなんてこともできるしきっぱりしたり、甘...

1年生、伴奏に立候補!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。数日前にはお引越しに伴う転校直後にもかかわらずすぐの学校イベントで伴奏をすることになってもうしっかり自分の立ち位置確保している頼もしい生徒さん(男の子)がレッスンに来ましたが・・今日は小学校1年生で学校のイベント伴奏にやはり立候補し10人の中から2人選ばれた中に入れていただいた生徒さんがレッスンに来ました。オーディションで弾いた曲を初めて聞かせて...

本番の後の大きな成長

ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。発表会の後、譜読みの力も表現力も、タッチやテンポ、リズム感もグッとレヴェルが上がる生徒さん。聴く力がアップしたということも大きいと思います。一回一回の経験を積んだ充実感というか深いところの自信もじんわりじんわりと積み重なってきているのかもしれません。頼もしいな。。嬉しいな。。と思いながら新しい曲をレッスンしました。大きな一歩の時もあるし小さめ...

【ハロウィンアイシングクッキーワークショップ】試作編

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。10月23日(日)は13:00~17:0010月30日(日)は16:00~18:00で、開催する【ハロウィンアイシングクッキーワークショップ】のため土台のクッキーの試作をしています。かぼちゃのフレーク入りは、こんな色!美味しそう!今年はかぼちゃフレーク入り紫いもパウダー入りココア入りの3種の生地で作ることにしました。こんな材料です。そして、クリスマスのお家と違って飾らず、すぐ...

美しいピアノ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。レッスンでも使っているこの楽器は1926年製の貴重なヴィンテージピアノ。美しい楽器です。心の中にある思いが音になることを後押ししてくれる楽器です。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広が...

利根川の詩 まつり

No image

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。隣の県からレッスンに来ている生徒さんが学校でピアノパートを弾くのだそうで練習用にややゆっくりめテンポで録画しました。なんだか楽しそうな曲です。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広が...

嬉しい再開!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子ですお引越しだとかコロナだとか塾などの調整とか、とかとかとかでひと月お休みだった兄弟がレッスンに!いつもは大活躍の発表会もこの秋は出られなくて寂しかったです。ちょっと会わない間に特に三男坊の背がすっごく伸びててびっくりでした。  楽典とピアノと、リズムソルフェージュをみっちりやりました。リズムソルフェージュは、楽しくて「頭と体がぽかぽかにあったまる〜...

生徒さんの動画収録

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。この日は朝からとあるところへ提出予定の動画の収録に生徒さんが来ました。初めは緊張していて表情も身体も固かったのですがメンタル面でもサポートしつつ休憩を挟んだり指先の調整のために少しだけハープの弦をはじいたりもしながら無事予定の曲数を週力できました。徐々にリラックスして柔軟な身体で集中できるようになっていき、よかったです!とってもよく頑張りました...

宝物を磨く

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。かけがえのない長所や得意なことだけでなく苦手なところの影に素晴らしい良さが隠れていたりすることは日常茶飯事です。目に見える良さだけでなく本人もまだ気づいていない魅力や宝物を磨くお手伝いがもっともっとできたらいいなといつも思います。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、...

ここってどこですか?

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。飛行機で上空を通ったのですがここってどこですか?地理に詳しい誰か教えて〜〜?今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広がりに感謝!今日も読んで下さってありがとうございます。ランキングリン...

生徒さんにもおみやげです

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。帰省から戻りましたよ〜〜!生徒さんたちにもおみやげがあります。レッスン終わりに差し上げますね。試食してみたら・・・美味しかったです。ふわっとかぼすの香りがあとくちに香ります。こちらは、ピリッとしているので 辛いのOKな生徒さんだけね。さて!明日からレッスンでーーす!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合...