archive: 2022年06月
ウッドブロックでうさたぬリズムカード
ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子ですみんな知ってるうさたぬリズムカーカード!(あっ!うちの生徒さんだけか・・。(´∀`*;)ゞ手作りだからね。。。。シンプルなことから難しいことにまで使えるこのカードで今日は、ウッドブロックでしてみました。手拍子も楽しいけど音色が変わると、面白いね!!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座など...
短冊☆七夕さま

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今年もこの季節がやってまいりました。日に日に増える短冊たち・・・うちの生徒さんは希望を言葉にするのが得意かも・・。素晴らしいことです。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広がりに感謝...
音楽修辞の時間

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。大人の生徒さんピアノのレッスンだけの日とピアノ&音楽修辞の日といらして下さっています。バッハは苦手、アーティキュレートや装飾音に自信がない、モーツァルトにならない、ベートーヴェンも確信を持って弾けない、ショパンが美しく歌えない・・などなどいろんなことをおっしゃっていましたがいろいろ学ぶうちに「なるほど!!」が毎回たくさんあるようで最近時々、ご自...
かっこいい!ほし

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。最近自力で、だいぶ高い音まで読めるようになってきた年長さん。幼稚園で書いて誉められた字を見せに大事に持ってきてくれました。素晴らしい!!!最近めちゃ詳しいウルトラマンについても色々教えてくれます。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo....
ずいぶんあっちにいるでしょ😊

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ずいぶん向こう側に座っているでしょう?9月の発表会で、仲良し3人組で連弾するのだけれど彼女はこの辺りの音域を担当なもので・・・。途中で入れ替わるけどね。楽しみだね!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。 ◇ ◇ ...
目と脳と手と
ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。楽器を弾くって本当にたくさんのことを同時に処理しなければできませんよね。左手はポンポンっと弾んでいるのに右手は滑らかにつながっていたり右手はお隣を弾いているのに左手はとっても跳躍していたり右手はキラキラの音色なのに左手は深みのある音色だったりこれらだってちょっと書きやすいシンプルなことを並べてみただけで実際はもっともっと複雑です。その、曲の中で...
ピアノを動かさねばなのです。

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。エアコンさんの調子がイマイチ・・・・。エアコンを新しくするには・・・ピアノが壁にくっつきすぎなのです・・・・。これを・・・・動かすのか・・・。うひゃ〜〜〜。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。 ◇ ◇ ◇ ◇ ...
虹の彼方に🌈

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。次の曲に行く前に録画をしてお教室のグループラインにアップロードをするってことをしています。とってもよく自分の音を聴きながら美しく弾けたので、録画をしました。メロディの歌い方も和音の濃淡も上手になってきたなぁと思います。良いアレンジだしせっかくだから暗譜して、しっかり自分のレパートリーにしましょうということになりました。今日も佳き一日になりますよ...
〜生きる〜
ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ブログが滞っておりましたが通常通りレッスンは行なっておりました。間が空いてしまった分も写真と共に書いていくつもりですのでぜひまたご覧ください。〜生きる〜水野あつさんの曲なんですね。生徒さんが弾きたかった曲、歌詞を読んだら切なかった🥲ナイーブな歌詞と心臓がトクトクしているみたいな前奏間奏・・。音楽の中では、同じ年代にワープできる。。ような気がしま...
賢い頭がますます賢く・・

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ピアノを弾くと頭が良くなるというのは今や定説ですが・・自分のことを考えるとトホホなことがいっぱいあるので・・ピアノ弾いていてこの程度かい・・と突っ込みたくなるのが正直なところです。とはいえ・・新たな曲に挑戦する好奇心も何度も日いちる曲を深めたいという探究心も日々、弛まぬ努力をする根気も音楽という魅力を知っているゆえに持つことができている・・とは...
大人のピアノレッスン

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。大人の生徒さんがレッスンの終わりに「楽しかった!頭がスッキリしました。楽しかった!」と言ってくださるのが嬉しいです。そうこうするうちに苦手だった3拍子もだんだんと慣れてきたし右手と左手が違う動きをすることにも感覚的に戸惑わなくなってきました。ゆっくりでいいんです。ちゃんと進むので。一緒に歩みましょう・・!!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)...
悩みごと&プチ愚痴

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です小1から通ってきている生徒さんピアノメインでいっぱい練習している時期もあるし勉強の息抜きになっている時期もあるしコンクールに挑戦していることもあるし大好きなポップスを弾きたい時期もありました。今は、たくさんの合唱曲をいろいろ弾いているところ。いろんなスタンスでのいろんな楽しみ方と大変さを知っていきつつ音楽としっかり付き合っていってくれますようにと...
変化の過程

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ハニカミ屋さんだったのに小学生になって雰囲気やお話の仕方が積極的な空気に変わりました。でも、元々集中力はあって舞台度胸もあったのでさほど驚くことはありませんでしたが・・。おしゃまさんになっていく過程・・好きです。(*^_^*)今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みな...
徐々に深い表現に

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。スケールやアルペジオ、ハノンでしなやかなタッチで美しい音で弾くことを少しずつ身につけられバッハやモーツァルトなどでも心の動きの伴った深い表現が徐々にできるようになってこられた生徒さん・・時々「ふ〜大変!」っと明るくおっしゃいながら楽しそうです!!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講...
今年も薔薇窓でお出迎え

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。6月に入りましたがまだしばらく薔薇を楽しめそうです。なんとも言えない優しい色合いの薔薇・・。柔らかさを色にするとこんなふうなのかな・・と思うような。薔薇と共に皆さんのお越しをお待ちしていますね!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co....