archive: 2022年05月
ドミノにチャレンジ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。うちにドミノはないのだけれど・・・果敢にチャレンジする弟くんかわいすぎる・・・・!!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広がりに感謝!今日も読んで下さってありがとうございます。ランキ...
おひさまの中のぴかぴかさんたち

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。5月の終わりの日差し。梅雨を前に輝いています。雨が似合うと思っていた紫陽花がお日様の下でこんなに生き生きとしているなんてとても愛らしいです。たくさん実がついたのにぽろぽろ落ちてしまってなんとちゃんと赤くなったのは3粒!!山桜桃梅いつもより大粒でピッカピカです。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコ...
その他の七衆。長七、短七、げんごたんしち、どうしち、増七

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。江戸時代の登場人物・・・・その他の七衆。長七、短七、げんごたんしち、どうしち、増七!!!いや・・・七の和音の種類です。わたしゃ毎回このヒトたちが脳内でぴょぴょ〜〜〜んっと飛び回ってござるよ。でも、今日も真面目に説明しました。笑える・・。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご...
新しい仲間😁

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ミントの森の新しい仲間・・・!○Xゲームの立体版・・のようなゲームです。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広がりに感謝!今日も読んで下さってありがとうございます。ランキングリンク設置...
ぐーんと伸びる時

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。生徒さんはいつだってがんばっています。いっぱい練習してくる時もサボっているように見える時も。どんどん進んでいる時もなかなか進まないように見える時も。倦まず弛まず(生徒さんも先生もね。でも、ダラダラするのではなく先生はアレコレ工夫をしているのだよ。)そのときにできることをコツコツしているとあるときぴゅ〜〜〜んと伸びます。どなたでも!ちなみに写真の...
日本各地の先生方とミーティング

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。一日目いっぱい、レッスンもし、練習もしクッキーも焼き、コンサートの事務作業もし・・・なかなか充実した一日の最後・・21時からのZOOM MEETINGは日本各地のピアノの先生方とご一緒。コンクールの運営会議です。23時前に終了でした。一歩ずつ前進中!!!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などの...
音が美しくてリズムがすっきりしていると・・

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。音が美しくてリズムがすっきりしていると・・心が整うなぁ・・・聴いている私も、きっと弾いている生徒さんも!生き生きしている音楽は本当に素敵・・・。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広...
ヴァイオリンくまちゃん

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。斉藤先生のヴァイオリンくまちゃん・・・これ・・・・。めちゃ可愛いよね。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広がりに感謝!今日も読んで下さってありがとうございます。ランキングリンク設置...
ダイナミックだね!!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。本人の希望で あいみょんの「猫」を弾いています。仕上がってきたので伴奏合わせをしました。ノリノリ・・!!録画をしたので教室のグループラインでシェアしました。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。 ◇ ◇ ◇ ◇ ...
モーツァルト・コルンゴルト・ガーシュウィン

ミントの森Music School主宰 ピアニストの山本実樹子です。就活、大学生活、音楽鑑賞、自分のピアノと、人生を謳歌堪能している生徒さん。いや、見えない努力をたくさんしているんだと思ってますけど。この日は、本番間近なモーツァルト・コルンゴルト・ガーシュウィンでレッスンでした。いつもマニアックな会話でいっとき盛り上がります。モーツァルトは、けっこう細かくタッチだのペダルだのフレージングだの声部だのにこだわり...
お稽古始まっています!おと絵巻

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。【おんがく歴史おと絵巻】リハーサルやお稽古始まっています!この動画は、初本読みの日の様子。モーツァルトが友人に申し込んだ借金の手紙が勘定吟味の書類にまぎれ混んでいたりヴァイオリン弾きの斉藤和久さんが剣術使いの達人と勘違いされたり・・!斬られちゃうのでしょうか・・!!!ドキドキしたり笑ったりしつつ音楽を目一杯楽しんでいただけたら嬉しいです!ぜひき...
楽しそうだねえ😄👍✨

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。この日は伴奏合わせをして録画をする日。あいみょんの「猫」を弾いています。のびのび楽しそうだねえ👍😄🍀今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広がりに感謝!今日も読んで下さってありがとうござ...
テラスモール松戸・サミットのお花

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。玄関のお花がしおれてしまったのでどうしようかなぁと思っていたら近所のテラスモール松戸のスーパーマーケットサミットに可愛いセットを見つけたので買って来ました。処分しようか迷い中だったミルクピッチャーに活けてみたらなんとも可愛らしい!!翌朝のこの感じも気に入って眺めてしまいました。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し...
中間色・タッチ・塩胡椒

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日弾いていたアメイジンググレイスが憂を含んだ多彩な音色になってきたので「中間色が出せるようになったね・・」と伝えると「中間色」を知らなかったので説明した。カラフルな方の「間の色」は中性色、そちらの説明は端折ったけれど・・・。そして、最後の音の後の手の動かし方・・・というよりせっかく漂っていて美しい音の空気をかき混ぜちゃうような動きをしないよう...
たっぷりの雨と薔薇

ミントの森 Music School 主宰ピアニストの山本実樹子です。雨がたっぷりたっぷり降りますね庭の緑は、日に日にみるみる一回りずる大きくこんもりしていきます。薔薇の花々もどんどん変化。もっと眺めていたいとか思っちゃうのはエゴなんだろうな・・。てことで・・ローズティーのメレンゲクッキーでお家の中でも楽しむことにしました。しかも、今回は、今の庭のバラみたいにゆんわりと咲いた感じの見た目で。いろんな種類の紅茶...
試合の前にピアノでウォームアップ!?

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。週末は、習い事のハシゴをする生徒さんも多いのですが今日のこの生徒さんは、これからサッカーの試合なんですって!!レッスンの間は、ちゃんとこの上に一枚着ていたのですが帰りに見せてくれました。かっこいいね!!怪我をしないで集中して良い試合ができますように!!!!今日は、楽典、ピアノ、リズムワーク、集中できるためのパズルワークなどなどをして送り出しまし...
一年生〜になった〜ら〜♪

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。もともとピアノが大好きで練習はしてくる生徒さんでしたが小学1年生になって毎日学校から帰ったら練習することが習慣になっているそうです。これからも楽しみです!!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。 ◇ ◇ ◇ ◇ ...
リハーサル開始!!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。6月12日のリハーサルをしてきました!銀座へ音楽チームのリハーサル!!動画も撮ったので少々お待ちくださいね!ハープのあるお部屋は少々狭めだったのでみんなでスペースを確保しつつ楽しくリハしましたよ。少し詳しいレポは・・音楽チーム紹介!で、見てね!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座など...
2年半越しでようこそ💖

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日は、窓からの色合いがとても綺麗でしばし見惚れていました。そうそう!先日は、2年越しの希望を叶えてミントの森music Schoolに入ってきてくれた生徒さんが初レッスンに来られました。ようこそ!以前から、発表会でダンスの助っ人として出演してくれたりしていたので気持ち的にはもう「お仲間」ではあったのですがこれからは、ピアノもがんばりたいそうです。次回の発...
確信を伴った自分の言葉にしていく!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。例えば何かを「苦手なこと」って思っていてもそれは、慣れていないだけ・・ってことが多いです。なので、ご本人はもちろん先生や周りの人もどんなことも「苦手」扱いしてはいけないと思っています。今はまだ・・得意ではないかもしれないけれどどんどん変わっていけます。感覚的なことも知識的なこともミックスされて確信を伴った自分の言葉になっていくといいなといつも思...
ウェルカムフラワー

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日は、玄関にたくさんの薔薇!お庭のお花をたった数輪飾っていることもありますし生徒さんがたくさん咲いたからとお庭のお花を届けてくださることもあります。玄関で、生徒さんをお迎えしてくれるお花とはいつでも生徒さんに対して一緒に「はい、どうぞお入りください」と言っているような同志的な気持ちになります。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・...
初めてのヴァイオリンレッスン

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日は、ピアノのレッスンの後に初めてのヴァイオリンレッスンだった生徒さんの様子をアップしますね。お姉ちゃまは、ヴァイオリンとピアノお父様は、ヴァイオリンを習っています。ピアノのレッスンが少し軌道に乗ってきたのでヴァイオリンも始められることにしたようです。見慣れているせいかリラックスモードですね・・。いろんな弦を弾いてみたりしていますね・・低い弦...
算数が得意な生徒さん👍✨💖

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。音符の長さは、いろんな覚え方があります。拍の感覚で覚えていったり視覚聴覚・・図を描いたり。生徒さんによってまた、時によって、曲によって伝え方、確認の仕方を変えています。弾いてる時と机にいるときでも違うし。それにしても・・小数点付きでしっかり計算してきた小学2年生・・。算数が大好きなのだそうです。複付点の問題なので一個めの付点は、おんぷ本体の半分...
楽しそうにもりもり弾いてる👍✨😆

ミントの森Music School 主宰ピアニストの山本実樹子です。生徒さん、いっつも楽しそうにモリモリ弾いてきます。ミントの森Music Schoolはお姉さんやお兄さんが習っているのを見ていて「自分もやりたい!!」って言ってくれるご兄弟たちが多いです。しかも「それ、本気なの〜?」って懐疑的なお母様お父様をちゃんと説得してきてくれるっていう素敵なやる気で!!なんだか、楽しそうなこと面白そうなことがありそうで仲間に入りた...
マリーゴールド

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。数日前にあるじが買ってきて植え込んでいたマリーゴールドが根付いたようで、イキイキしています。私の中ではE-durはこんな色に感じることが多いな・・。植え込んだ直後のマリーゴールドさん蕾が、一枚目の方がピンとしていますね!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどは...
波立つ心

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子ですこの3枚の楽譜の写真の共通点はなんでしょう??そうです。波立っていることです。波立ち方、その質感や色彩が全然違います。ざわざわとたくさんの色味が混ざった波、軽い束、重さのある束が一緒になってうねっている感じ。しかも水面下で。ここは、向きの違う風が自由に吹いてきて戯れている感じ。このうねりには、芯がある。ピアノで2本の線がうねりヴァイオリンとチェロ...
自由な発想が「普通」です😊✨👍

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。これは、発表会の時の外看板をみんなだ1文字ずつ担当して描いてもらったものなのですが・・みんな紙の大きさと意図くらいは確認するもののあとは「どんなふうに描いたら良いですか?」的な正解を求めるような質問をする生徒さんはいませんでした。自由な発想で何かを作ることはピアノの前でも画用紙の前でもお話を作ったりするときにでもミントの森では日常的にしているの...
コードネーム始めました😊💖

ミントの森MusicSchool主宰ピアニストの山本実樹子です。中学生になった生徒さん、ポップスも弾いてみたい気持ちが出てきたようです。歌詞もついていたりメロディを歌ったりおしゃれな和音進行を味わったりクラシックにはない素敵なリズムを感じたり・・・そしてそれらを同時にまとめて演奏するのはなかなか初めは大変かもしれませんがまた豊かな経験ができると思います。この日は、せっかくそういう気持ちが芽生えたのでチェルニ...
調名わかりますか?

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。音大や音高受験のためにはいろんなトレーニングが必要です。楽典ひとつとってもそうですが基礎をしっかり知っていることはもちろんですが受験となると、時間内に解けなくてはいけない。基礎を少し拡げた応用問題も出る。もしかするとちょっとした引っかけ問題も隠れてるかもしれない。「あ、これを引っかけようとしているな・・」という出題の意図までわかるようにならない...