archive: 2021年07月
【動画】会場リハーサル・ソロの日
ミントの森Music Shool主宰ピアニストの山本実樹子です。今は、はやぶさで仙台からの常磐線で福島県に来ています。明日から2日間コンクール審査です。その前に、昨日のリハーサルの模様をお届けしますね!!ぜひ見てね。ソロの人はいえ、連弾やバレエの場当たりもできました。なぜバレエ?の謎も解けるかも・・・今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご...
プログラムできました!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。発表会のプログラムできつつあります。プログラムは、印刷に出してしまった方が楽なのですが、いろんなことに臨機応変に対応できる方が快適なので発表会のものはいつもプリントも自分でしています。両面カラーでこんなふうだとうちのプリンターではちょっと時間もかかります。そして、今回も表紙の絵から作っちゃいました。みんなで作った船に似たボートを描いて作曲家たち...
本番2週間前の弾きっこ会
ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。先日の日曜日、弾きっこ会をしました。お辞儀をして、弾く。仲間のを聴くこれだけの会なのですが、くじ引きやジャンケン(←今回はこれ)で順番を決めるだけでもすでにみんな楽しそう!リハーサルをすることで、度胸がつくとか心配だったのが安心して弾けるとか、という面もありますが、みんなでいると楽しい!がんばっていたり苦労していたり、上達していたり・・をおたが...
【動画】お芝居部分のワークショップ
ミントの森Music school主宰ピアニストの山本実樹子です。先日の日曜日は、発表会のお芝居部分のお稽古をしました。予約をしていた市の体育館(ピアノあり)から時間の1時間半前に電話があり「5名でしか使えません」とのご連絡・・・。「ご、5名って・・・」急遽、ミントの森のグループラインで連絡をしてミントの森サロンのテーブルや椅子などなどを撤去できるだけして、あるじにおやつを買ってきてもらい、なんとか開催できまし...
たなばたさま

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日はたなばたさまですね。雨降りの多い7月7日ですが、雲の上は晴れているから、織姫と彦星は毎年会えているのでしょうか?生徒のみなさんの願い事も、みんな叶いますように!昨夜・・8月1日の生徒さんたちの発表会の芝居部分の台本を書き上げ、その後、頭の中は、それおを推敲したり、アイディアをまとめたりの仕事をしつつ手は、お星つくりをちまちましていました。蛍光...
ホールにプロジェクター接続のテストに行ってきたよ。
ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。生徒さんたちの発表会のホールへプロジェクターの接続テストへ行ってきました。日本の優良ホール100選にもなっているこのホールスタッフ様たちも本当に親切なのです。 動画は、久々に、ナレーション入りにしました。よかったらみてね。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みな...
海賊に注意!

ミントの森Music s School主宰ピアニストの山本実樹子です。可愛い海賊が登場しました。大きめに作ったつもりでしたがこどもサイズでした。大人の海賊には、もっと大きくないと・・・!!!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広がりに感謝!今日も読ん...