archive: 2021年02月
待機中のくまちゃんたち

ミントの森Music Shoool主宰ピアニストの山本実樹子です。明日は、超ミニコンサート&ワークショップの日です!今日は、レッスンもいっぱいあったけどそして、練習もしなければならないのに・・・つい・・・作っちまいました。たはは・・・・。そして、明日、最終的にどんなふうにしようかまだ、考え中だけど・・・冷蔵庫で待っててね。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコ...
5年生!これから平均律クラヴィーア曲集スタート〜。

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。小学5年性の生徒さんバッハのインヴェンションとシンフォニアを全曲一通り学びめでたく平均律クラヴィーア曲集第1巻に入ることになりました。おめでとう。思えば・・2年と少し前コンサートを聴いてくれて、その後に習いに来ることになった時にはまだ、インヴェンションに手を付けていなかったのですがまぁ、ぐんぐん譜読みをし、練習をするのでそれはそれは短期間に、たく...
3兄弟の時間差レッスン

ミントの盛りMusic School 主宰ピアニストの山本実樹子です。3兄弟で通って来ているお兄ちゃま2人です。長男くんがピアノをしている間に次男くんはヴァイオリンのレッスン。長男くんのピアノが終わったら次男くんのピアノ次男くんが終わったら三男くんのピアノ時間差でレッスン時間を組んでいます。この写真は、長男くんのレッスン中。ヴァイオリンが終わった次男くんは楽典の課題の続きをしながら待っています。みんな揃って、...
癒されちゃうレッスン風景・・。(生徒さんのおかげでね)
ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。可愛いレッスン風景、よかったら見てください。ピアノのレッスン時に、ソルフェージュ、聴音や楽典もしています。音大や音高の受験生はその時間を増やして時間をもっと確保していますがそうでない生徒さんも全員、年齢に関係なくおこなっています。自由に音楽を感じるためにも楽譜を自在に読めるようになるためにも自分で様々な判断をしていくためにも必須だから。でも、単...
玄関のお雛様たち!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ミントの森サロンの玄関の上にはこの季節小さなお雛様たちが鎮座ましましております。桃の中に住んでるお雛様これは、日田の豆田であるじが見つけて気に入ったもの。これは・・・自作の紙粘土。これは・・・三人官女・・にもなってくれる天使ちゃんたち。いつものキャンディポットもお雛様っぽいキャンディやラムネがいっぱい!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※...
本日の楽典💖

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。楽典は、新しいことを学ぶことも大事だし進めていますが復習もとっても大事。なんとなく知っているつもりのことや、わかっているつもりのことも実際、書いてみたり、言葉にしたりすることで脳の中のどこかにあった情報がきちんと整理整頓されます。それを繰り返すことで必要な時にいつも取り出せるようになっていきます。なのでね・・。必須ヽ(´∀`)ノ今日も佳き一日になりま...
Youtube チェルニー100番練習曲 第13番
ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。チェルニー100番練習曲今日は第13番をアップしました。収録の音声を改善するのに色々録音時の工夫をしてもらったのですがいかがでしょうか?音も実際の音に近づき、声も聞きやすくなったと思いませんか?編集ソフトも変えてみたのですがまだまだこれから使いこなしていかなければ・・・という感じ。どうかな。練習や譜読みの参考になったら嬉しいです。今日も佳き一日にな...
オンラインレッスンもしています。

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ご遠方の方や、ご家族に持病やご高齢の方がいらっしゃる生徒さんはオンラインレッスンしています。オンラインでは行き届かないことがあるのも事実ですがオンラインだからこそ培っていけることもあるなぁと、感じています。長時間になると、一旦切って繋ぎ直したほうが画像や音声が改善する・・という謎の現象はありますが、私たちもだいぶ慣れてきて程よいタイミングで喋っ...
合格おめでとう!!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。おめでとう!!生徒さんが桐朋女子高等学校音楽科に合格しました。中1の12月に受験を決心して、楽典や聴音も受験用に切り替えてピアノともに準備をしました。楽典も聴音やソルフェージュ、初見視奏も、普段のレッスンで学んでいる内容の延長線上ではありますが学校によって出題の方法が違ったりするので慣れておくことがとても大事!ピアノも、もともと伸びやかに楽しそう...
レッスン with ヒノアラシ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。年中さん。レッスンは(今日は)一人で来ましたが、ヒノアラシくんを連れて来ました。レッスン見学中。笑顔だね。ちなみに・・・ヒノアラシおくびょうで いつも からだをまるめている。 おそわれると せなかのほのおを もえあがらせ みをまもる。 (『ポケモン X』より). おくびょうな せいかく。 おどろくと せなかの ほのおがいちだんと つよく もえあがる。(『ポケモ...
ハンドスピナーで指先の敏感な感覚を養う?

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。この間、生徒さんが自分の大事なハンドスピナーを持って来てくれました。だいぶ前から流行っていたのは知っていたけど、実物、初めて見ました。へえ〜。こんなふうに人差し指に乗せてバランスを取るのが基本なのだそうです。ちょっと練習したら、私もすぐできるようになったのでせっかくなので、ピアノで使う指・・つまり両手の全部の指でバランスを取るのをやって、勝負!...
バッハさんとモーツァルト父の深ーいお言葉

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。月2回レッスンに来られている大人の生徒さん、スケール、アルペジオとハノンとインヴェンション、モーツァルトのソナタをされています。スケールは、もう5、6周目、ハノンは2周目なので、週替わりで全調で弾いています。初めは、ハ長調で弾くだけでも大変だったハノン。徐々に慣れ、2周目で「移調!無理ですぅ〜」とおっしゃりつつも、弾いているうちにスラスラできる...
お手玉部員「エリーゼのために」に取り組み中

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。「エリーゼのために」に取り組み中の生徒さん。ベートーヴェンについても少しずつ学びながら、弾いています。譜読みもなかなかテゴワイですが美しい仕上がりを夢見て、コツコツ頑張っています。楽しみだね!!!彼女と私は・・・・ミントの森「お手玉部の部員」(部員は今の所ふたり(#^.^#))活動時間は、レッスンの始まる前、または途中の2、3分。あとは自主練のみ。(...
特訓日

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。受験前、コンクール前、または、ご希望のあったときに特訓日をもうけることがあります。終わり時間を気にせず(大まかには決めていますが)、内容と本人の体力&集中力具合のみを気にしつつ進め、深められるので、私は好きです。そして、何しろはかどります。とある最近の日は、遅めの午前中から、午後にかけて行ったので、ランチを一緒にとりました。スープとサンドウィッ...
もうひとりの受験生に♫

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。遅い午後は、天使たちも2階の窓辺でくつろいでいるよう。もう一人の受験生にもレッスン帰りにメッセージカードを渡しました。「これは・・クッキーと石鹸、どっちですか?(*^_^*)」って訊かれて、そういえば、確かに・・・。と苦笑でした。これは、食べ物です。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座な...
ピアノハンマーで弦を叩いてみた!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。折にふれ、鍵盤はきっかけであって音が出る場所は、弦とハンマーが触るところという話をします。しょっちゅうピアノの中を覗いてもらいます。この日は、37番目のハンマー!このハンマーの音を探したりピアノの弦をポンポンと叩いてみたりしました。「低い方は同じ力で叩いても、大きい音がする!!」と大発見!弦も長いし太いし、ハンマーも大きいからそれを差し引きして音...
ロンターノはどんな意味?

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。Sくん、初めはとっても無口だったのだけど最近は、サッカーでのことや、得意なお習字や図画工作、勉強のことなどなどレッスンの前や、終わった後にたくさん話してくれます。ピアノでの表現もとても雄弁になってきつつあって、頼もしいです!さて!今日のクイズです。lontanoってなーーーーんだ?あまり出てこないけど、素敵な指示です。答えは、下にあります。↓さて!答え...
どの子が新入りさんでしょ〜か?

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。さて!!この中に新入りさんがいます。どの子でしょう〜〜か?ところで、アルパカさんは、高いところに登るのが好きなのでいつもここ。小さい卓上掃除機の上でおすまししています。ふふっ。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りくだ...
ペンだけどクッキーにしたくなる風貌

ミントの森Music Schoool主宰 ピアニストの山本実樹子です。 楽典を解いている生徒さんのペン 可愛いですね。 見ていたら、こんなアイシングクッキー作りたくなりました。 今日も 佳き一日になりますように。 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ レッスンお申し込み、お問い合わせ コンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどは mint_no_mori@yahoo.co.jp へ お送りください。 ◇ ◇ ◇ ◇ ...
清々しさ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。庭でふと空を見上げるととても清々しい眺めでした。冬もいいね・・。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広がりに感謝!今日も読んで下さってありがとうございます。ランキングリンク設置しまし...
いつも感じる発表会後の大きな成長!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。一緒にミントの森Music Schoolの発表会を経験した生徒さんたちはみんな自分なりの夢や希望を持ち叶えていく方向へ歩むことを自然と身につけてくれています。これって、とってもすごいこと!!発表会後に、この大きな成長を見るたびに準備の大変さなどなどどこへやら!また新たに頑張れちゃうワタクシなのです・・!!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°...
次回発表会決定〜!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。前回12月13日の発表会が終わったあと、一回めのレッスンで何人かの生徒さんからワクワクした様子で「次回の発表会はいつですか?」と尋ねられました。そして、まだ2ヶ月経っていませんが次回の発表会への期待や希望を語ってくれる生徒さんが増えています。お待たせしました!会場、予約して参りました!!数日前が抽選日だったのですが、めでたく8月1日に決まりました。前...
初めてのバレエ【かや野先生のバレエレッスン】
ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。あっという間に実現となった【かや野先生のバレエレッスン】おかげさまで、とっても充実した素敵な時間になりました。音楽と踊りは切っても切り離せないもの。でもなかなか、その両方を自然に身につけられることは簡単ではなく・・・。こんな機会が時々あるといいなぁと思いながら見学していました。(ふふ・・時々、私も体を動かしていました・・。)バレエレッスンはほぼ...
和声の響きは「ほろ苦」だって・・

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。とある日のレッスン。大事なハンドスピナーとあやとりをレッスンバッグに入れて持ってきて見せてくれた〇〇くん。他にも、時々、描いた絵や大事なぬいぐるみも連れて来て見せてくれます。この日のレッスンでは楽典プリントをしてから、シュミット、スケールなどなどをして「エーデルワイス」を弾いていました。メロディーが美しい曲ですがこのアレンジは、とても素敵。和声...
ミントの森にようこそ✧◝(⁰▿⁰)◜✧

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ご指導されている先生や、演奏家の方だったりというプロフェッショナルな方々もレッスンに来られているミントの森Music Schoolです。お受けするときはいつも、アドヴァイスできることなんてあるのかなぁとお役に立てることが少しでもあるといいなぁと、いつも思います。聴かせていただきつつ「上手いなぁ、素晴らしいなぁ」と感じることも多いし!だけど、いざレッスンが始...
こんな緊急は嬉しい!お知らせです。

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ご希望があり、会場の空きや先生の都合で、急にきまった催しです。ご興味のある方は、どなたでもご参加ください。人数を把握したいので、必ずお申し込みくださいね。前日夕方くらいまでにお願いします。【かや野先生とバレエレッスン】♪2月6日土曜日15時〜17時♪北小金駅から徒歩5分位の「小金市民センターホール」駅に近いクリエイトのところです。♪参加費はお一人3000円&...
5拍子のリズム打ち

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。この日は、5拍子のリズム打ちをしました。こんなふうに可愛いので手強いはずのリズムもすんなり。自分から一段増やしてスリルのあるリズムを楽しみつつ自分ものにしていきましたよ。だんだんスピードアップしたり休符と音符を分担したりいろいろとハードル上げていくのがゲームのステージが上がっていくみたいで楽しいようです。また、しよう〜!!今日も佳き一日になりま...
祝福と喜びと共にある人生・・

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。2月になりましたね。ミントの森Music Schoolにはレッスンを受けにプロのピアニストさんも来てくださっているし先生をされている方もいらっしゃいます。勉強や部活と共にピアノも楽しんだりがんばったりしている生徒さんもいるし大人のご趣味の方もいらっしゃいます。みなさん、マイペース+αで上達されていて喜ばしいです!!そして、音楽の道を目指す受験生もいます。茨...
願いが叶う「青いキラキラwishノート」

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。レッスン前に、描きかけだった青いキラキラwishノートを仕上げる!と生徒さん。字で書く生徒さんもいるし、こんなふうに絵で描く生徒さんも。カラフルに描く生徒さんもいるしモノトーンの生徒さんもいる。たくさんかく生徒さんもいるしたった一つ書く生徒さんもいます。自由で、良い感じ!!!あっ!!お正月に書いて「もう叶った〜!!」って報告してくれる生徒さんもいま...