fc2ブログ

archive: 2021年01月

音符カード

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。譜面台の上にあるくらいの曲を弾けるのですが音符は、毎週確認中・・・。なので、手書きカード作りました。そして、レッスンノートのポッケも作って in!!!なかなかいいじゃないの。。(自画自賛(´∀`*;)ゞ)しっかり覚えとくれ・・・。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込...

またまた、2日連続レッスン

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。この生徒さんも実は2日連続・・・。バッハは、たった1日でものすごく上手になっていました。初見視唱や伴奏付き視唱もはかどって良き時間でした!!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広がり...

2日連続レッスン

ミントの森Music School 主宰ピアニストの山本実樹子です。奇しくも、昨日今日と2日続けてレッスンに来られた生徒さんが2人いました。お一人は大人の生徒さんでもう一人は小学生。大人の生徒さんは、前日はスケールアルペジオ、バッハ、ベートーヴェンで今日はハノンとショパンエチュードでした。音楽修辞も勉強に来られている方でご自分でも色々考えて練習にも生かし、取り組まれています。これからもとっても楽しみですね。も...

ヘアドネーション

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。レッスンに来た生徒さんの髪の毛がだいぶ短くなっていました。とっても綺麗なストレートのロングヘアだったのですがカットした髪の毛は「ヘアドネーション」したのだそうです。これは、お正月の後ろ姿。ドネートしようと思って、大事に伸ばしていたそうです。素晴らしいね。そしてよかったね。一つ夢が叶って。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッ...

ポムポムプリンのバッグ

ミントの森Music aschool主宰ピアニストの山本実樹子です。ポムポムプリンちゃんのカバンものすごーーく可愛くないですか?実は、この方は・・・生徒さんではなく、そのお母様。本当は、このバッグ、生徒さんへのプレゼントとしていただいたものらしいのですが5年生の彼女は、もっとシックなのを使っていてちょっと、これは可愛すぎて使いたくないのだそうです。でも、めっちゃ可愛いし・・とお母様が使いこなしていらっしゃいま...

動画【チェルニー100番練習曲より第12番】

No image

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今回は、強弱についての捉え方などを「小さなアドヴァイス」としてお話ししています。ケースバイケースの100曲を観ていただく事で楽譜から色々キャッチできることが増えると思うのでぜひご覧くださいね。チェルニー100番練習曲より第12番【演奏&ちいさなアドヴァイス】Czerny Op.139 Vol.1 No.12今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込...

写真【ミントの森Music school Winter Concert 2020】

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。コロナ禍ながら無事開催できた12月の発表会【ミントの森Music school Winter Concert 2020】の写真ができてきました。その後もご家族も含めてみんな元気です。とても素敵な瞬間がいっぱいあるしエピソードとともに少しずつ切り取ってご紹介していきたいなと思います。「始まりの言葉」は、年長さんと年中さん元気で可愛い二人にあったかい拍手で始まりました。オープニング...

MacBook Air来た!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。MacBook Air 届きました。ピンクっぽいゴールドです。スピーカーがキーボードの両側にあって音が色んなとこから立体的に聴こえてきます。音そのものも良くなった気がする・・・。届いて4日目。あるじのおかげで自分でセッティングすることなしにこうしてブログ書きできています。(ありがたし・・・・。そうして、いつまでも自分でできるようにならないのですが)初めて...

レッスン合間のおやつ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。いつもではないけど、レッスンのスケジュールによってはお昼を食べそびれたり休憩時間を取れなかったりする時も。そんなある日の束の間(ほんの5分ほど)のおやつタイムはビスケットにラズベリージャムを乗っけてミルクティーとともにいただく、というものでした。しかもマグカップは、リラックマ・・。簡単、スピーディ、でも、なんだか幸せなリフレッシュタイムとなりま...

【動画】チェルニ−100番練習曲より 第11番

No image

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。チェルニ−100番練習曲より第11番です。演奏と小さなアドヴァイスをアップしています。練習のおともにどうぞ。また、観ていると、シンプルな分析ができたり、タッチの種類が増えたり練習の仕方を得るようにもなるのでチェルニー100番を飛ばして先へ進んでしまった方もどうぞご覧ください。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い...

チェルニー30番からチェルニー40番へ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。大人の生徒さんがチェルニー30番を終えました!!よくがんばりました。他には、ハノン、スケール、インヴェンション、ソナチネなどなどをしています。お忙しい方ですが工夫して練習されるので、上達も早いです!ということで・・エチュードは、いよいよチェルニー40番に入ります。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせ...

誕生日

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。お誕生日にいただいたお花。優しくカラフル!新たな一年も、元気にがんばります。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広がりに感謝!今日も読んで下さってありがとうございます。ランキングリン...

【動画】チェルニ−100番練習曲 第10番

No image

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。チェルニ−100番練習曲第10番Youtubeアップしましたよ〜。今回の「小さなアドヴァイス」のコーナーではそんなの弾ける気がしない!と生徒に言われた左手の和音連打の弾き方なども実演付きでお話ししています。よかったら見てね!今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint...

コンクール無事開催!審査114名

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。昨日は千葉ピアノコンクール予選審査でした。無事開催できてよかったですね。昨日は小学1年生71名と小学4年生27名 欠席4名あり、114名でした。朝から晩まででしたが、つつがなく。と言っても、主催者の方々、スタッフの方々は本当に大変!!参加者の方やご家族の検温、消毒から会場の清掃消毒、一人演奏が終わるごとにピアノの鍵盤から椅子まで丁寧な消毒・・・などなど...

【動画】チェルニ−100番練習曲 第9番

No image

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。チェルニ−100番練習曲を演奏と小さなアドヴァイスを一緒にアップしています。今日は、 第9番。よかったらご覧ください。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素敵な広がりに感謝!今日も読んで下さって...

初めての「ダ・カーポ アル フィーネ」

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。年中さんの生徒さん今日初めて D.C. al Fine に出会いました。自分でも書きたいと・・だかーぽあルふぃーね可愛いなぁ。はじめに戻って、フィーネで終わろうね♪今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お送りください。◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 素...

すみっこぐらし

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。生徒さんがとってもきれいな色のお財布を持っていました。ん?よく見たら、大人気のすみっこぐらし・・・。角度によって全然表情が違う。どやっ。とかって、借りて遊ぶ先生です。。。。。。すまぬ。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jpへ お...

【動画】チェルニ−100番練習曲 第4番&第5番

No image

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日はチェルニー100番練習曲より5番と6番を学びましょう・・!AllegrettoやAllegro vivaceなどの楽語のとらえ方や和音の話、フレージングのことなど演奏するとき、楽譜を理解するときに助けになれば嬉しいです。がくふに出てくることばやきごうなどせつめいするのでえんそうのあとさいごまで見てね。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し...

【動画】チェルニ−100番練習曲 第3番&第4番

No image

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。生徒さんからの要請もありチェルニ−100番練習曲の全曲演奏と小さなアドヴァイスを録音しています。今日は3番と4番のご紹介です。よかったらご覧ください。ピアノの先生をされている生徒さんが「実は子どもの頃に全曲弾いていないので、動画を見て勉強します。」とおっしゃっていました。少しでも、お役に立てたら嬉しいです。小2の生徒さんには動画に出てきた和音の度数の...

聴音(&ソルフェージュ・楽典)集中トレーニング

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。この日は聴音(&ソルフェージュ、楽典)集中トレーニング!!レベルはそれぞれ違うので工夫をして同時に行いました。まずは、・基本のリズム、シンコペーションのいろいろ・あらゆる度数を聴ける歌えるようにするいろいろをしてから例えば、この課題を・リズムだけ聴音する人・少ない回数で書き取り、伴奏付をし和音分析と和声進行の確認までをする人用に使ったり弾き歌い...

ピアノの調律調整の日のクッキー

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ピアノの調律は大体2カ月に一回くらいの周期でお願いしています。今回は、齢93歳のピアノの調子がいつもの調整と調律だけでは調わなさそうだったのでこの日ともう一日かけて治していただく計画になりました。調律と整音の音を聴きながらクッキーを焼き・・工房の皆さんへもお持ち帰りいただきました。ピアノについては、2回め終了後に書きますね・・!今日も佳き一日にな...

チェルニー100番練習曲第1番、第2番 Czerny Op.139 Vol.1 No.1,No.2

No image

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。生徒さんが次々と弾いていくのでチェルニ−100番練習曲を1曲ずつ全部弾いてyoutubeにアップしていくことにしました。チェルニ−100番には音楽上大事なことがいっぱい詰まっています。楽譜から音楽を作っていく演奏上の方法をシンプルな形で学んでいけるのです。楽譜の丁寧な読み方や、音色を作る鍵盤へのタッチ、リリースの種類、楽曲の構成、終止のいろんな仕方、気持ちの...

ピアノとヴァイオリンのダブルレッスン

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。初参加の昨年2月の発表会から10カ月12月の発表会では、劇的な上達にいろんな方からとっても褒めていただいたAちゃん。(でも本人は、もっとうまく弾けたはず・・と悔しかったんですと・・頼もしいね。)先日のストリートピアノも、とっても楽しんで弾いていました。ソロのほか、(2月の発表会で私も弾きたい!と思って少しずつレッスンしていた)モーツァルトのピアノカル...

新しい教本

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。レッスンの教本は生徒さんによっていろいろ使い分けています。得意なこと、少し苦手なことも違うし生徒さん本人が好きなこと私がその生徒さんに今特に必要と思うこともいろいろなので「どれか」だけに頼ることはしません。私が作る副教本的資料を使うこともよくあります。この日は、松戸の伊藤楽器さんへ行ってちょうど、次いの本へ切替時期の生徒さんの顔を思い浮かべなが...

【ストリートピアノレポ】その2

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。1月4日のストリートピアノ レポート第2弾です。落ち着いて弾いています。お互いに「すごいなぁ、度胸あるなぁ」とか言いつつ、次々に弾くヒトタチ・・。当たり前ですが、よその方とも順番は譲り合いつつ・・・一曲ずつ大事に、なのに、弾けば弾くほどもっと弾きたくなるのか、まー、エンドレスで続く演奏の環。私は引率して行ったけど、みんながしっかりしていたので、仕...

発表会記念の品

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。発表会の記念品って必要かな・・と思っているけれど生徒さんたちに訊くと即答で「あったほうがいい!」「楽しみ!」というのです。・・・となると・・贈り物の準備することは、ワクワクすることなので毎回工夫しています。今回は、こんなギフトバッグにプログラム用に書いたイラストのクリアファイル、「鬼滅の刃」のシールを2枚そして、モーツァルトクーゲルンとモーツァ...

お弾き初め「弾きっこ会」からのストリートピアノ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。昨日は、お弾き初め「弾きっこ会」でした。小学2年生から大学生まで5名の参加者で行いました。少人数でのマスタークラスになりました。曲や弾き手によって、内容は多岐にわたりましたが、作曲家による、そしてまたその曲、その部分に依る・打弦のスピードや打鍵の塩梅と音色のこと・スタッカートの捉え方のタッチの違い・声部による音の立ち上げ方のコントロールなどは、そ...

今日は、お弾き初め「弾きっこ会」です。

こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今日は、試し描き。ボードを描いて色味や重なりを観察・・・・。弾きっこ会のも試し描き。色の重なりが求めているのとまだ違うのでいろいろ試してみたいです。カランダッシュのオイルパステルはオイルの香りもなんだか好きです。いつまででも描いていられる〜今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お申...

ご視聴は今日までらしいです。

いつも発表会といえば、ヴァイオリンの斉藤和久先生が裏に表に、と助けてくれるのですが、今回は姿を見ませんでしたよね🥲と、いうのもちょうど本番の日こんな演奏会で弾いていたから。出演指揮:広上淳一ソリスト: 砂川涼子、加納悦子、福井敬、大西宇宙オーケストラ: みんなでベートーヴェン スペシャルオーケストラ合唱:二期会合唱団、東京音学大学合唱団、 一般合唱案内人:松井咲子(元AKB48)エイブルアートのアーティスト:Seiyam...

お弾き初め「弾きっこ会」します。伊之助、禰豆子、杏寿郎、炭治郎のクッキー焼けたよ。

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日はクッキーを焼きましたよ。鬼滅の刃の登場人物たち四つ葉バターがいい香り!伊之助さん禰豆子ちゃん炭治郎くん杏寿郎さん生徒さんたちへグループラインでお知らせしていたように4日にお弾き初め「弾きっこ会」をします。(いろいろやりたいことはあるのだけれどそれは次回に回すことにして)「テラスモールのストリートピアノを弾きたい!」という生徒さんの希望を受...