archive: 2020年08月
いろんなダブルシャープ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。子どもたちのファンタジーは拡がるばかり・・・。ダブルシャープやダブルフラットを覚えた日、× ではつまらないと、ダブルシャープの新しいデザインを次々あみ出す生徒・・・。そのデザインで楽譜上起きてしまう不都合を説明するとそれなら・・と、また、次々・・。良いですねぇ。。今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わ...
桐朋のピアノマスタークラス

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今年の夏は、たくさんのコンクールも中止になったり、大人数で集まったりが困難な、今までにない経験をしましたね。生徒さんたちは、様々な予定変更、軌道修正を余儀なくされる中、各々のペースで一歩ずつ進んでいます。発表会と発表会の間にも度々行っていたミントの森名物(?)「弾きっこ会」もリアルではなかなか行えずにいますが、LINE上で行っていて皆さん、次々と演...
全力のお手紙2 & 可愛い間違い

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。全力お手紙第2弾をいただきました。うんうん!すごく進歩した上に、電車まで書いてくれて感動したよ!!お名前もちゃんと書けてるし。ありがとう!!こちらは、小学2年生の生徒さん。よくできているのに・・・前半の棒の向きもさることながら・・たまに、こんなことになっている・・・。間に、棒つきのドって・・。(*^_^*)上第1線の下にもぐった音符・・・!も〜〜〜、可...
ミントの森Music School 名前のわけ

ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。どうしてミントの森 Music Schoolは「ミント」の森なんでしょ〜か?よく訊かれるのです。それはね・・・お天気の良い日には、建物の壁が淡くて綺麗なミントグリーンに見えるからです。もう一つの理由はお庭の数カ所に、ミントが植わっていてそれがこんもり森になるといいなぁといつも目論んでいるから・・・。(そちらの方は・・繁る前に使ってしまうことが多くていつもス...
15:30〜「天使と野菜のせっけん」&「うちわサボテンとハッカのせっけん」ワークショップ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。続きです。15:30〜の回は軽くティータイムから始まりました。前日焼いたチャンキーチョコクッキーとおかき、アイスティーとラヴェンダーウォーターのみの簡単なおやつでしたが・・。レジュメを見ながら説明中。無事型から外れました!生徒さんたちの作品です。これも。上手にできていますね!!作品の撮影にも余念なく・・!綺麗な作品が出来上がりましたよ。最後の手洗い...
13:00〜「天使と野菜のせっけん」&「うちわサボテンとハッカのせっけん」ワークショップ

ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。13時からの回は、大人と子どもが半々。水分補給、換気、ディスタンスに気をつけつつ和気藹々と作業を進めることができました。丁寧に、慎重に手順を重ねていきます。パーツもみなさま、サンプルと同じくらい綺麗にできました!天使が生まれる瞬間、感動でどよめき拍手になるのでした。パートナーのMさんと私でダブルインストラクション。良いチームワークでスムーズ!そし...
準備編「天使と野菜のせっけん」&「うちわサボテンとハッカのせっけん」ワークショップ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。準備はレジュメ作りや部品の部品サンプル作りや(当日は、ご自身で作っていただきました。)サンプル作り。パウダーの用意などなど。そして、チャンキーチョコクッキーを焼いたり。当日は、真ん中に写っているMさんと一緒にダブルインストラクターで行いました♪13;00〜編に続きます。 今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お...
ツェルニーとチェルニー

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ツェルニーとチェルニー、どちらが正しいのでしょうか?ウィキペディアにも、わかりやすく書いてありますが・・・「カール・ツェルニー(Carl Czerny ドイツ語: [karl ˈtʃɛrni], 1791年2月21日 ウィーン - 1857年7月15日 ウィーン)は、オーストリアのピアノ教師、ピアニスト、作曲家。父方の祖先はボヘミア出身の西スラヴ人(チェコ人)で、苗字の綴りは元はチェコ語: Če...
ワークショップ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。すっかり夏ですね??暑い日々ですが、生徒さんたちは、元気にレッスンに来て、音楽を満喫してくれています???さて!久しぶりのミニイベントです。8月12日水曜日・13時〜15時30分 ・15時30分〜18時「天使の入った良い香りのせっけん」を作るワークショップを開催します。天使の部分から作りますよ〜。実は、3月の終わりくらいから11回に渡り、Mさん(大人の生徒さん)と一...
ギャラリーがたくさん

ミントの森Music school主宰ピアニストの山本実樹子です。この日は、仲良しのぬいぐるみさんを連れてきて見せてくれました。・・・なので・・・うちの子も一緒に・・弾くところ見学・・・。熱心に見ていると言って良いでしょう・・。うふふ。せっかくなので楽典するときも、このとおり!はかどりましたよ♪今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み、お問い合わせコンサート、講座などのご依頼、お...
電話で音楽修辞♪

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。この日は、電話で60分音楽修辞でした。前もってお送りしている資料を見ていただきつつ、お互いに弾いたりもしながら、進めてゆきます。この生徒さんの、「電話での音楽修辞」も4回目かな・・?この日は、前回勉強した「度数の秘密」をもとに短い楽曲を分析し、「表現するところ」までしました。使用したのは、ブルクミュラー の「やさしい花」です。今、取り組んでいるピ...