archive: 2020年04月
STAR WARS EPISODE4:新たなる希望より「レイア姫のテーマ」
ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。生徒さんがSTAR WARSファンであの有名ファンファーレから始まり、数曲練習中なのですが、最近譜読みを始めたのがこの曲。「プリンセスレイアのテーマ」です。映画は、EPISODE4:「新たなる希望」A New Hopeですね。閉塞感のある日々ですが、毎日「新たなる希望」を持って生きていきたいものです。実は、この動画は生徒さんが弾いているのよりも少しアレンジが複雑なのです...
「評価される前提」から解放された音楽

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今年は、いろんなコンクールも延期になったり中止になったり形態が変わったりしています。残念なこともある反面、「良い変化」も起きるものです。もともと、演奏表現の仕方にはもちろんノウハウはあるけれど、(そしてそれは素晴らしいものだし、面白さ尽きぬものではあるけれど)音楽は、それの積み重ねではなくもっと根源からのもの、と思っています。そういう一番大事なも...
オンラインピアノレッスン

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。オンラインでも楽典、ソルフェージュをしっかり進めたり、復習したりしています。生徒さんたちも少しずつ慣れてきて、受け答えもスムーズになってきていますよ。とは言っても、万能ではないし音も、生徒さんのタッチを目でも見ながら聴こえてくるものを補いつつアドヴァイスするので耳も頭も疲れます。でも今の状況の中では何より安心だし、生徒さんたちが少しでも前に進め...
天使たち!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。Stay at Homeシリーズ重ねる日々です!天使いっぱいの石けんを作ったりして、石けん研究部(言い出しっぺの大人の生徒さんと二人きりですが)、まだまだ試作を重ねたりしています。さて!この、なかなか不自由な日々がさっさと収束してくれるならば良いのですがまだしばらくそうでないのなら・・【オンラインおんがく⭐️てらこや】を開催したくて・・こちらもいろいろ生徒さ...
オンラインレッスンでかめはめ波!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。先日の新小2の生徒さんの初オンラインレッスンでは順調に・・・・えっ!!!!わわわわわ。かめはめ波、くらいました。そして、また何事もなかったように・・。お母さまは、「レッスン前に携帯で色々遊んでいたから嫌な予感がしてたんですけど・・・」と、恐縮しておられましたが私、楽しかったです。真似して、被り物した豚さんや「トイレのすっぽん」が取れなくて往生し...
音とバスケットボール

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日はいつもは活発にバスケ部でハードに練習をこなし、活躍している男子のお話。この軟禁生活ツライよね。 でも、収束するまで丁寧に気をつけて本人もご家族も、周りの方たちも無事に過ごしていけますようにって心から思います。とある日はシュミット、楽典、ソナチネ、スターウォーズなどをしました。ソナチネの2楽章で音の伸びの話を「放物線の先に次の音」「放物線の...
【おんがく☆てらこやvol.5】

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子ですいかがお過ごしですか?このご時世なので、4月は自粛しよう、と思っていたのですが、生徒さんがお家の中で閉じこもり過ぎてストレスが大きいとのこと、度重なるご要望があったので超少人数で開催しようかな・・・と【おんがく☆てらこやvol.5】企画したのです。が!いろいろな事情が重なり、小6の生徒さんお一人のご参加になりました。今月はやめておこうかなぁ。と、迷い中で...
Muzili設置!オンラインレッスン用に

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。Muzili設置!ピアノの前に、こんなものが立っている今日この頃です。オンラインレッスンの時こちらのモニターとして「Musili」を設置してみました。Bluetoothで使えるマイク内蔵のスピーカーです。(マイク内蔵でないと、こちらの音声が生徒さんに聴こえなくなってしまうので・・)電源を入れて、最初にスマホと「ペアリング」なることをすればあとは、電源のオンオフだけ...
オンラインヴァイオリンレッスン

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今朝は、徒歩でいらっしゃる大人の生徒さんのレッスンの後都内の生徒さんに、オンラインでピアノレッスンでした。そのあとは、あるじこと斉藤和久初のオンラインヴァイオリンレッスンでした。あるじ「オンラインでレッスンだなんて・・どんな感じかねぇ・・・。」(って勝手にアフレコ。。゚(゚^∀^゚)σ。゚)始まる前は、微妙な表情・・・・。しかーーーし!始まってみたら・・...
オンラインレッスンデビューです。

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日は、小学4年生の生徒さんの90分レッスンをオンラインで行いました。初めは生徒さんが、少しばかり緊張していたのでいつもする楽典のミニミニテストの代わりにまずは、口頭で楽典クイズをしました。表情も身体も少しリラックスしたところで今日は、エチュード、スカルラッティ 、ドビュッシー、ショパン、ベートーヴェンのレッスンをしました。結論から言うと・・・楽し...
レッスン状況とお抹茶濃いめクッキー

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日は、徒歩でお越しの大人の生徒さんがレッスンのお越しになりました。レッスン後換気をしつつ、お庭パトロールへ。つつじが満開!!空の色にも映え、気持ちもぱあっと華やぐ色ですね。あるじ作の16穀米のカレーも美味しくしっかりパワーチャージできました。ジャスミンも咲き始めましたよ。これからきっといい香りにつつまれます!いい香りといえば・・午後にレッスンに...
男の子が続くお教室?

ミントの森Music Shool主宰ピアニストの山本実樹子です。学校やお友達の間や本番の日も「凛々しく」頑張れる生徒さんなのですが時々まだまだ甘えんぼさんの部分がありお母さまを近くに引き寄せてピアノを弾くことがある♪♪♪くん。他にも、日によって気分や体力面でもムラがある生徒さんがいますが特に低学年だとそんなこと「あたりまえ」と思っています。高学年は、また違う理由で不安定さを感じる時期もあるし中学生や高校生、大学...
オンラインレッスンもスタート
ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。この情勢ですので、オンラインレッスンもスタートしています。これはとっても短いYouTubeにしてみましたが、こんな雰囲気で。雰囲気も何も、数秒で終わるけどね。(#^.^#)まずはスマホでLINEを使い、できますので、手軽です。(複数名で何かタノシイコトをする場合他の可能性もあるので他にもいろいろ考え中です!)音そのもの、響きの面、手や腕をとっての、または、私の手や...
CMにあるじ発見!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。夜中に、Gyaoなどで少し前の映画やテレビドラマなどをPCの端っこの小さい画面にして流しつつ目の端で見たりしつつPC作業したりしているのですが・・「天皇の料理番」かなんかの時にあっ!!!!見たことある顔が!!あるじ (゚∀゚≡゚∀゚)多分、本人は知らないだろうから教えてあげようと次のCMで携帯を構えたら・・・・速いよ・・・一瞬なので無理かなぁ・・・パシャパシャ・...
重量感のある響く音が出るようになってきた!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。最近「おっ!」と思うくらい重量感のある艶と光のこもった音が出るようになって来ました。ご覧の通り、華奢でかわゆい女の子。でもとってもがんばりやさんです。大人の弾くような曲にも取り組むようになると身体や心の使い方も、子どもの教材を弾くモードではとても表現できません。昨年、なかなかコツを掴めなかったタッチと腕の使い方そして何より大事な内側からのエネル...
ベートーヴェンイヤーなので

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です今年は、ベートーヴェンが生まれて250周年です。そう。記念イヤーです。ということで、記念すべきワタクシの初めてのパンはベートーヴェンを作りました。(謎のチョイス((((;゚Д゚))))))))いや、どう見てもベートーヴェンでしょう。もう、一人で大笑いしましたが。ほらね。そっくり。(・・・・か?)憧れていたパン作り、お味も食感もちゃんと美味しくできたのでまた調子に乗っ...
【動画】年少さん楽典中!っていうか覚えたての言葉でいっぱいおしゃべり。
ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。少し前に録画していた可愛い動画・・・。ト音記号やヘ音記号、おんぷを書く練習をしています。記号の名前も言えるようになりだいぶ覚えてきました。お兄ちゃまが二人いるので聞き覚えた言葉や使ってみたい言葉をいっぱい使っておしゃべりしてくれます。今日は・・「先生」が出て来なくて迷った末の「キミ」と呼ばれて笑っちゃっています。楽典も楽しいけど、お話楽しいで...
刺激たくさん!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。オンラインでのレッスンも準備を始めつつですが通常レッスンも、私側と生徒さん側の元気前提でまだ行なっています。(遠くからの生徒さんだったり、大事をとって、だったりで4月は通って来ないで、オンライレッスン待ちの生徒さんもおられます。ちょっと待ってね、週明けにはなんとか!!)考えたり、書いたり、体を動かしてリズムワークをしたりもちろん、ピアノも弾いて...
生徒のネイル♪

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。学校がお休みの時のアルアルなのですが・・生徒さんの爪がカラフルになっていました。可愛いです!一瞬いつも驚くのですが私自身がほぼしないため、珍しがって見せて見せてと言ってしまいます・・。(ほぼ・・の意味は・・年に一回くらい突然ちょっと施してみたくなったりするからです。(#^.^#))今日も佳き一日になりますように。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆レッスンお申し込み...
ピアノを弾く前に

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。新2年生の男の子しっかりして来ました。ピアノを弾く前にプチクイズ!楽典プリントをしています。まぁ、レッスンでしていることや、楽典ドリルなどの復習だし、みんなほぼ100点または、ケアレスミスでちょっとくやしい95点とか取れる内容なのですがそれでも100点満点のプリントを持って帰るのは気分が良さそう。小さい緊張感と達成感を積み重ねることもいざチャレンジをす...