fc2ブログ

archive: 2019年03月

全部つながっているのです\(^o^)/

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日で3月終わりですね。とある日のレッスンは中1の生徒さんにピアノレッスン60分の後、聴音ソルフェージュ初見楽典などなどの特訓60分。耳コピも得意な生徒さんなので、聴音の方法や技術を指導するとぐんぐん取れるようになっています。技術だけでなく同時に和声感もつきつつあります。楽典も過去問をしつつ、一つ一つのテーマごとに徹底トレーニングを始めたところ。受...

Gershwin & Bach そしてピリ辛ラーメン!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。この4月から大学生になるSくん、大学合格おめでとう!!!新生活のためのお引っ越しの前日、レッスンに来てくれました。今日はガーシュウィンのソングブックから3曲と平均律第1巻から「プレリュードとフーガ」一曲いつもの90分レッスンですがいつものようにあっっっという間!!音色の数も増えてきたし、だいぶいろんなことに自力で気づけるようになってきたものの、今日...

新しい一歩へ&レッスン時間について。

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今は春休み中ですね。今日の午前中は、年長さん最後のレッスンと大人の生徒さんのレッスンがありました。年長さんは、今日はピアノ、ソルフェージュ、リズム&視唱、楽典、音当て、ミニ作曲Op.1をしました。今年は、新一年生になる年長さんが6名もいます。3歳くらいから来ている生徒さんもいますし、ここ1年くらいの生徒さんもいますがひとりひとり、本当に個性的で可愛い...

グレンツェンピアノコンクール関東地区大会

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。優しい色のゼラニウムは、ルネサンスフィドルによく似合います。さて!予選、本選を通過し、今日は浜離宮朝日ホールで関東地区大会です。良くも悪くもマイペースなのんびりさんなのですがレッスンも一昨日、昨日と連日で来てラストスパートのみ頑張りました。(*ノ∪`*)助走が・・・・長いのです。その代わり、ラストのパワーはあるのだけど・・・。(これについては、自分の...

ミントの森サロン コンサート&パーティvol.28

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です、3月21日ユリウス暦でのバッハの334回目のお誕生日は風の強い春分の日であり、お開き後の空には輝く満月がありました。お月さま優しくて大好き!プログラムはこんなふうでした。始めに決めた11:00からのイベントだけで、めいっぱいな気もしたのですがせっかくの日だし、やっぱり夜はコンサートしようかなぁ・・・と思いついてしまったのが運の尽き!ワクワクと練習を始めて...

バッハのお誕生日会!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。昨日3月21日はバッハのお誕生日会でした。紙芝居仕立てでバッハの生涯をたどりインヴェンションとシンフォニア全30曲を演奏しきった達成感でみんなとってもいい笑顔!!!全曲達成の「表彰状」も授与しました。その時に中学生の生徒さんがピアノに行き🎶ちゃ〜ら〜らら〜ら〜、ららららら〜ら〜ら〜🎶と弾いてくれたので、なんだか感動的!!ご存知でしたか?あの曲はバッハ...

【紙芝居でバッハの生涯】

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。3月21日11:00~は生徒たちによるバッハの334回目のお誕生日に「インヴェンションとシンフォニア全曲弾きっこ会」です。バッハの生涯を「かみしばい」にしてインヴェンションとシンフォニア合計30曲を弾いていきます。文も、生徒たちで伝記やまんが、資料などを照らし合わせて考えて作り、絵も、生徒たちが相談してどこの場面にどんな絵が必要かを考えて手分けして描きました...

さっくさく😋バッハさんが50人!

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。3月21日バッハさんのお誕生日には、17時からは、コンサートをいたしますが、実はその朝、11時から、生徒たちによる「インヴェンションとシンフォニア全曲弾きっこ会」を紙芝居つきで行います。お昼間の会の私の担当は、クッキーとランチとバースデーケーキ。ってことで、昨日生地を作り今日は50枚ほど焼きました🎵(あっ!夜の分も合わせてですけどね。)さっくさくに焼けま...

すずらん持って神戸でガーシュウィン

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。先月末に、神戸へ行って来ました。前回、約束していたのであるじに庭のすずらんの根っこを掘ってもらい大事に持って行きました。根っこ、付くといいな・・。神戸に住んでいるピアニスト落合桜さんの御邸宅で・・あぁ・・なんということでしょう。到着するなり手作りのとっても美味しいマッシュルームのスープに始まり丁寧に作ってくださったサラダ何種類ものお豆と豚肉の煮...

音楽修辞セミナー

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。昨日は、【びっくり!わかりやすくて使える実践的音楽修辞】34回目でした。ここのところ、楽譜を読みながらフィグーラを中心に、楽譜の中に隠れている数字の意味、十字架や調性の秘密、などなどを学びつつ、同様ものをインヴェンションとシンフォニアから探す、ということを4回続けて行いました。この日お越しくださっているのは東京都内、千葉県、茨城県からの熱心でとて...