fc2ブログ

archive: 2018年12月

近々のコンサート・イベント・講座など(新しい記事はいっこ下からご覧ください)

新しい記事はいっこ下からです。12月18日(火)10:00~12:00【びっくり!わかりやすくて使える実践的音楽修辞 Vol.31】講師 山本実樹子フィグーラ3についてです。いつも脱線して周辺のことについてかたってしまうので、今回こそ!この回のみ、10時始まりです。続いてもいますが、一回ずつ完結なので、いつからでもご参加OKです。会場:ミントの森サロンご参加希望の方は、mint_no_mori@yahoo.co.jp までお気軽にご連絡ください。12...

モーツァルト レクチャー&コンサート

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。12月23日17時からのレクチャー&コンサートのレポートです。まずはウェルカムドリンクでくつろいでいただいきました。私ブレンドの漢方系ハーブティー温かい「ぴかぴか幸せ茶」(詳しくは、後ほどの記事で書きますね)または、のどごし冷たく優しい「エルダーフラワーコーディアルの天然水割り」からお選びいただきました。嬉しいこともそうでないことも一年の間にはいろんな...

【おはなし&コンサート モーツァルトってだあれ?】

ミントの森MusicSchool主宰ピアニストの山本実樹子です。12月23日【子どもたちと音楽を楽しむ日 vol.38】と致しまして、おはなしの高森義之さん、ヴァイオリンの斉藤和久、ピアノの山本実樹子で「モーツァルトってだあれ?」のコンサート第3弾を開催いたしました。夏にも来てくれた3歳のお子さまから、お父様お母様、夜が満席だったためお昼間に起こしくださった大人の方々とともに、モーツァルトの世界にひととき、遊びました。高...

スカルラッティ♪〜モーツァルト❤

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。昨日はスカルラッティの鍵盤ソナタ全555曲のリレーコンサート第4回目でした。今回は、k.331~ k.340までの作品番号のうち15曲演奏して参りました。前回のリレーコンサートが終わってから譜読み&練習を始めるという自転車操業なので今回も本番の3日前くらいがキツかったです、本番の日よりも。でも、やっぱりまとめて勉強をする機会、ありがたいです。この後、この曲たち...

リハーサルしました♪

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。クリスマス前のこの季節、大好きです。12月23日のコンサートには、オーストリアから直送のお菓子や材料を使ったスイーツ、よく使われるスパイスを使った温かいお料理などで、コンサート後のおもてなしを彩りたいと思っています。お飲み物も、ソフトドリンク派の方やお子様にこれをご用意しました。エルダーフラワーのシロップです。ふわっと優しい花の香りとお味もさること...

実践的音楽修辞とカルトナージュ?

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。告知しそびれていましたが😓😓😓(ごめんなさい・・・)明日は12月18日(火)10:00~12:00【びっくり!わかりやすくて使える実践的音楽修辞 Vol.31】です!講師 山本実樹子内容はフィグーラ3についてです。いつも脱線して周辺のことについて語ってしまうので、今回こそ!この日のみ、10時始まりです。続いてもいますが、一回ずつ完結なので、いつからでもご参加OKです。会場:ミン...

12月23日のMozart レクチャーコンサート

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。12月23日はモーツァルトのレクチャー&コンサートです。高森さんのお話も、本当にここでしか聴けない濃い内容の楽しいものですし、選曲も演奏もきっとお楽しみいただけることと信じております💕また、13時からの回も、17時からの回もオーストリアから直送の「モーツァルトのお菓子」や、エリザベート王妃も愛したと言われる「薔薇の砂糖菓子のケーキ」などなどご用意してお...

ミントの森Music School冬の発表会⛄❅❆

ミントの森Music Schoo主宰ピアニストの山本実樹子です。【ミントの森Music School冬の発表会】無事終了いたしました。会場リハーサルがいつものように1、2週間前でなく、3週間前だったことはとても良かったようで、そのあとのレッスンと2回の弾きっこ会を経てみんなすごくよく本番をイメージして練習できたようでした。出番待ち。可愛いなぁ・・!また、皆さん半年前の発表会からの成長がしっかり見えて頼もしかったです。成...

発表会プログラム

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。寒くなってきましたね。22日の【スカルラッティの鍵盤ソナタ全曲リレーコンサート第4回目】のための15曲(@_@)の譜読みもしつつ、23日の【モーツァルトのレクチャーコンサート】の準備もしつつ、ご予約もたまわりつつ、明後日9日の発表会の段取りをいろいろ整えております。プログラムもようやくできました。こんな感じです。作曲家たちの名前、生徒たちはあれこれ考えてい...

「弾きっこ会的リハーサル」からの「フランスのバロック舞踏」講座

ミントの森Music School 主宰ピアニストの山本実樹子です。昨日は、集まれる生徒さんのみの「弾きっこ会&合わせもののリハーサル」でした。今回は、お芝居仕立てや、前回のようなバロックダンスなどはないのですが、ソロの他にグリーグのペール・ギュント組曲から5曲を、連弾やアンサンブルで演奏し、ナレーション入りのお話仕立てで行います。兄弟で連弾!だんだんと落ち着いて、ヴァイオリンの音も聴けるようになってきました。...