archive: 2018年11月
発表会リハーサル♪

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。12月9日はミントの森Music School冬の発表会 です。生徒さんたちは、どんどん変化&成長するので今のところ、半年に一回の発表会を行っています。本番まではミントの森サロンでのレッスンやリハーサル、弾きっこ会、会場リハーサル、弾きっこ会、弾きっこ会、本番、といった流れです。(この画像は、ミッキーマウスマーチを弾く年長さんに、中学生と小学生のお姉さん達が...
生徒たち♪

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ここのところ弾き手としての記事ばかりのようですが、レッスンもしています。クリスマスツリーも出したし(関係ないし)来月行う「ミントの森Music School冬の発表会」に向けて、弾きっこ会もしましたよ。まだ、みんなまだ仕上がってはいないけど、弾きっこ会で少し本番へのイメージが湧いて、さらに素敵な演奏ができると思います。おやつもクリスマス仕様です。このオーナメ...
神戸でイベール

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。先日、桐朋学園大学のあとパリで学んだパリジェンヌなピアニスト落合桜さんとフランスの作曲家イベールの「イストワール」を弾きました。邦題は「物語」、ヒストリーを「物語」の訳は(ワケは、でも、ヤクは、でもどちらでも!)とても興味深い曲の内容にあります。弾いただけでなく、着地点を定めないアイディアのやり取りもたくさんしました。ひらめきに満ちた演奏の奥に...
「青年期のモーツァルト」トーク&コンサート レポ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。建築家遠藤新(えんどうあらた)氏が設計した世田谷区三宿に建つ「登録有形文化財 萩原邸」でのサロンホールにてコンサート、2公演とも満席にて無事終了いたしました。ザルツブルク在住の高森義之さんのレクチャーはスピーディー、正確、しかも、モーツァルトについての、新しい情報なども満載で、そうだったのか!!!と驚きを感じながら聞き入ってしまいました。今年で...
青年期のモーツァルトトーク&コンサート

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日は、三軒茶屋の登録有形文化財 萩原邸のサロンホールにて、15時からと18時からコンサートです。今月に入ってから、神戸でのとても刺激的なイベント、長野県での大事な打合せなどがありましたが、丁寧に書こうと思うとかえってブログ記事を書きそびれつつあります。書きますけれどもね!(と、自分に宣言(¯―¯٥))もちろんレッスンも個人練習もしつつ来週のためのスカルラ...