fc2ブログ

archive: 2018年09月

台風なので神戸から撤退〜。

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。帰宅するなり咲きたての金木犀を洗って水気を取ってはちみつに漬けました。今年は天候と私の予定とを鑑みてあきらめていたので、これは予想外の良かったこと。これは、お菓子やお茶、お料理に使います。優しくていい香りに仕上がります。フレッシュな花も紅茶とともに楽しみました。おいち。昨日の晩、ちらっと見たのが今年は見納めかと思ったのにね。今朝は、三宮におりま...

びっくり!わかりやすくて使える!実践的音楽修辞。

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。9月25日は28回目の「びっくりさん」(と、ウチでは言っているのです)こと「びっくり!わかりやすくて使える実践的音楽修辞」の日でした。1回目からご参加くださっている先生方、途中からご参加の先生方この日初ご参加の先生方合わせて6名で行いました。初めてご参加の先生は、50分ほど前にお越しいただき概論からレクチャーさせていただきました。集まられたみなさんの...

もちろんレッスンも!

ミントの森music school主宰ピアニストの山本実樹子です。留守も多い今月、レッスンできる日は詰まっています。でもなんとかみなさんに、ちゃんと来ていただけています(^^)vブログも滞りがちなほど、バタバタしてもいます。でも、生徒さんひとりひとりとの時間は決まった時間ながら、気持ちゆったりで楽しい!この生徒さんは、朝8時半からのレッスンでした。早起きが得意なのだそうです。私もがんばってついてゆきます!一生懸命練...

そしてまたまた、撮影会に

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。リンクを貼ったので、よかったら見てみて下さいね。リンク→2013年 初めての大連でのコンサートリンク→2013年のみなさま数日前にアップしたハイテクホールへ移転&建て変わる前のホールです。すごくファンタジックですよね。リンク→そのまた3年前!こうして見ると・・・(こうしてみなくても・・)だいぶ老けたなぁ・・。演奏の方は少しでも深い表現ができるようになってい...

スタインバーグコンサート 素敵なホールと5,000万円のピアノ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。気持ちの良い午後、大連のStainborghさまのホールへ案内していただきました。なんて美しいのでしょう。(なんと・・ワタクシ、この階段から登場いたしました・・・!)天井もこんな。そして、このピアノなのですがとても倍音をたっぷり含んだ素晴らしい楽器でした。個性が強い楽器なのですが、そういう楽器が私大好きなので本当に嬉しかったです。開場前まで、ゆっくり落ち...

スタインバーグコンサート レポートその1

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。大連4日目今回最後のコンサートの日です。いいお天気です。とても素敵な街並みこちらです。芸術会館。心地良いですね。わぁ♪感動です。ご準備、本当にありがたいです。楽器屋さんがオーナーのホールです。まずはご挨拶と打ち合わせ。とっても優しいオーナーさまでした。野田さんは、この日もレッスン&本番でお忙しかったのにそのお時間までは通訳をしてくださったりして...

大連 夜のお出かけ

ミントの森Music School主宰 ピアニストの山本実樹子です。3日目夜は「Pope strowberry」のジャズライブを聴きに行きました。大連在住のトランペット奏者野田慎仁さんが ウィークデーは水曜日以外ほぼ毎日出演されています。これは桂花小麦。金木犀の香りのビールです。優しい香りが良かった!オーナー様のご好意でなんでもお好きなものを・・と言っていただいていたのでかぼちゃのパルミジャーノサラダとアンガス牛のステーキを...

午後の観光 in 大連

ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。午後の早い時間には日本人学校でのコンサートを終え市内中心部へ戻ってきました。トランペットの野田さんが夜のライブの前の、しかもライブ前には生徒さんのレッスンもおありな貴重なお時間にもかかわらずご案内くださいました。ここは2000人規模の大きなホールとのことオーケストラやバレエ、著名な演奏家たちによく使われているそうです。格調高いですね。人民文化倶楽...

大連日本人学校コンサート 大連3日目日記の1

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。時系列は前後しちゃってますが大連3日目にお伺いした日本人学校でのコンサートレポートです。この日は、・年長さんまでのお子さんへの20分のコンサート・一年生から4年生までの生徒さんたちへの30分のコンサート・5年生から中学3年生までの生徒さんへの45分間のコンサートと3つのコンサートをさせていただきました。ソロの曲は、曲とお話の内容や仕方を変えつつ聴いてい...

山形県少年少女ピアノコンクール審査

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。山形県余目の響ホールで山形県少年少女ピアノコンクールの予選審査をして参りました。ピアノを弾くということとエネルギーの関係を改めて感じた二日間でした。子どもたちの演奏は・・ 子どもたち自身の持つ力、 楽譜からの情報 作品 練習 見聴きするもの 先生からのレッスン 保護者や周りの大人たちからの情報や影響 場所 ピアノなどなどいろいろなことを得て、消化し、昇...

終演後・・・撮影会?

ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。(^-^)大連福音水晶音楽ホールコンサート終演後・・・コンサートにとても感動し、特にショパンのバラードで・・・・と伝えて下さりつつ、またまた涙ぐんで下さるお客さま。本当に嬉しくありがたく、もっともっと深く修業の日々を重ねようと決意を新たにするのでした。(*≧∀≦*)次々と、CD&サインとともに記念撮影を頼まれます。どや顔がめっちゃ可愛いのですが、お子さんなの...

新しく素敵なホール 大連福音城市音楽館

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。大連 福音水晶音楽ホールのステージには、大きなスクリーンがありました。ほぼ満席のご予約とのことで(*≧∀≦*)感謝。ステージからの景色です。奥にもピアノが見えますが、あれは後ろの壁一面の鏡なのです🎵しっかりリハーサルさせていただけました。昨日、丸一日ピアノに触れなかったので、とてもありがたいです。そばで見ると、すごい迫力!スタインウェイのフルコンです。...

インタビュー 大連二日目

ミントの森 Music School 主宰ピアニストの山本実樹子です。さてー、出かけます。おだやかなよいお天気です。ピックアップ下さりきれいなタクシーで到着しました。(道すがら教えていただいたタクシーのいろいろなシステムも興味深かったです。また、書きますね。)そして到着。オリンピック広場の近くです。まだ建ったばかり、工事をしている部分もあり、すでに営業している部分もあり、この日はプレオープン的なコンサートなので...

ありえないしっぱい・・😱から、始まりました。

ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。2018年9月1日大連への旅は、ありえない失敗から始まりました。朝のフライトだったため、5時には家を出てすべて準備はバッチリ!のはずでしたが( ;∀;)・・・・・。空港のチェックインカウンターで「あの・・、パスポート切れてますけど、新しいのお持ちですか?」と。うそ。。。。。。(いやいやいや、パスポート期限切らしたこと無いですから~💦)見る・・。ひゃ~💦こ...

出発です。

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日から5日まで中国の大連へ行ってまいります。無事到着し、良い仕事ができますように。2日リサイタル、3日日本人学校で3公演、4日リサイタルという予定です。1日と3日は、今回も大変お世話になった方のライブを聴きに行こうと思っています。これ↓は、9月4日のコンサートの告知用にスタインバーグピアノ店様が作ってくださったのだそうです。ありがたいです。   今日...