fc2ブログ

archive: 2018年07月

世界は広くて、音楽は多様です。

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。猛烈な暑さが少し和らいだ木曜日あるじ作のこんなに色彩の綺麗な冷やし中華をいただきました。目も心も身体も元気になりますね。この日の晩は、こちらへお邪魔しました。連れは、ライブハウスもタンゴも初めての13歳。築80年になる古民家タンゴバー「エル・チョクロ」です。メンバーは、青木菜穂子さん(pf) 鈴木崇朗さん(bn) 東谷健司さん(cb)とゲストのヴォーカル、アル...

予選最後の日

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。昨日も暑かったので、あるじ作のごまだれぴり辛麺がものすごーく美味しかったなぁ。この日は、ピティナ ピアノコンペティションでの私の生徒最後の予選の日。1回目の予選に通過しているとはいえ、それからも頑張って研鑽を積んできた生徒。もちろん、他のコンテスタントたちもそうでしょう・・。コンクールということを抜きにして(も)、大切な色々を次々と繰り出す私に、...

ホールからホールへ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今朝は、バタバタ支度をしていたら、「暑くなるから」と、あるじが梅干し一つと小さなグラスに豆乳を持ってきてくれました。\(^-^)/なんて、ナイスなのでしょう。てことで、すでに朝から猛暑の中、無事到着できました!本日の相棒は、まろやかな音色のスタインウェイのフルコンでした。リハーサルが終わり、本番が終わると外へ。🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃。きっちりタイトな移動でしたが電...

猛暑ながら元気に過ごしたい🎵

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。昨日は、8時45分からコンクール前の中学生からレッスンが始まり、小学生、と来て、兄弟デュオの男の子たちが来ました。そして、おなかがペコペコになったところで、あるじ作のパスタをいただきました。\(^-^)/元気補充です。午後、本番。ちゃんと注意事項聞いています。(*^^*)始まりますね。課題はまだいっぱいあるものの、練習した分はしっかり表現できたので良かったで...

暑いですが、学ぶって幸せ・・😆🍀

ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。一昨日は、午前中秋に日比谷の松尾ホールで演奏をされるピアノの先生のレッスンで始まりました。もうすでに、暗譜でちゃんと演奏しておられる。さすがです。同時に音を出している時の、声部ごとのタッチの弾き分けや声部ごとの鍵盤リリース、一曲を通しての効果的な強弱の構成方法と、その時々の身体の部分の使い分け、重さの掛け方の工夫とその練習方法などをし、感じて...

【夏の発表会2018 その2】ミントの森 Music School

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。引き続き、【夏の発表会2018】第2部のレポートです。第2部は、演奏と、バロックダンス 、そしてお芝居が一つになった「もりのなかのダンスレッスン」でした。楽師さんは、ヴァイオリンの斉藤和久です。私はピアノで参加。「世界中の音と人間が空っぽになって行く・・大変だ〜!っていうところから解決して行くところまで」を描いた音楽劇です。いつものように、今回の出...

【夏の発表会2018 その1】ミントの森Music School

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。7月15日(日)は【夏の発表会2018】でした。暑い日でしたが、参加された方たちはとっても元気に表現の一日を過ごされていましたよ。始まりの言葉でハジマリハジマリ~✨第一部は、演奏中心。普段のレッスンでは、 ・よく練習してくる生徒さん ・少しだけど練習してくる生徒さん ・ほとんど家では練習しない生徒さんがいます。そりゃ、よい練習をたくさんした方が上手くなりま...

びっくり!わかりやすくて使える実践的音楽修辞Vol.26

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今週火曜日は、毎月一回開催している「びっくり!わかりやすくて使える実践的音楽修辞」の26回目でした。今回は、「フィグーラとアーティキュレーション」の第二回目、正確に言うとアーティキュレーションの二回目でした。今回は、前回の補足をしつつ、音程についてのワークをしました。この日は、毎回来てくださるご指導や演奏に熱心な先生方4名と、アマチュアのピアノ弾...

発表会 お芝居の小道具と衣装

ミントの森Music Schoolピアニストの山本実樹子です。通常の色々プラス、発表会前には色々とすることが増えます。楽しいけど、時間と気力体力もいっぱい必要・・!最近作ったもの。これは、第2部の音楽とお芝居、バロックダンス「森の中のダンスレッスン」で使うもの。森の中で妖精さんが拾ってきた「からっぽの音」たち。一見可愛いけど、スカスカなの。これは、村井先生からお借りした貴重なお衣装。これを27個作ったよ。これ...

発表会会場リハーサル (*≧∀≦*)

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。昨日は、15日の発表会のための会場リハーサルでした。始まりまーす。ソロ演奏はもちろんですが、みんなアンサンブルも必ずします。ソロ以外の写真をアップしてみますね。年長さんから中一までのメンバーで弾く4人5手は、背も力量も違う四人がお互いによく音を聴き合って演奏します。同じ学年同士の連弾も二組。普段のレッスンでは、私がパートナーの部分を弾いて合わせたり...

「台北・謎の通行止め」解除の瞬間

ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。先日の台湾で、不思議なことがありました。講座やレッスンの日は涼しくて過ごしやすかったのですがこの日は南国らしいお天気。暑かったので、しぼりたてのスイカ100%ジュースを手にしのんびり西門町をお散歩・・。美味しいのよ。スイカジュース。。。。ところが・・・!突然、警察官が街角にたくさん登場し、道路に人が出ないように規制し始めました。しかも、とっても厳...

レッスン(*^^*)発表会まであと2週間

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。発表会まであと2週間になりました。兄弟Duoは、結成2年目。昨年は、もうレッスンも大騒ぎだし、なかなか一緒に演奏することも大変だった二人ですが今年は、「一緒に演奏すること」について、だいぶ理解できて来ました。とはいえ・・私の方にも、たっぷりのエネルギーが必要なことには変わりなく・・頑張るよ。年長さん。今回はヴァイオリンとのDuoに初チャレンジ。アンサ...

コンサート、イベント&セミナーご案内(新しい記事はいっこ下からです)

No image

今年もどうぞよろしくおねがいいたします。6月3日、5日 【講座とコンサート】山本実樹子(ピアノ) 台北 6月24日 【演劇ワークショップ】13時〜15時 講師 さいとうしゅうや 場所 ミントの森サロン 6月24日(日)【サロンコンサート&パーティVol.25】16:00~18:30【サロンコンサート&パーティVol.25
コンサートとティーパーティ 
大人2,500円(中学生以下1,500円)
 出演:齊藤嵩也 ピアノ:山本実樹子       プログ...