archive: 2014年10月
ミントの森「オータムコンサート&パーティ」

ミントの森「オータムコンサート&パーティ」今回はファゴットの高橋誠一郎さんと共に、とても楽しく終了致しました。毎回欠かさず来て下さるご近所の方々だけでなく少し遠くのつくばからもお越しいただきました。歩いてすぐのご近所さまもドレスアップして来て下さって、いつもとても素敵です。演奏もトークも充実しておりましたよ〜。親しみやすく聴いていただく工夫をしっかりしましたけれど、「これってレパートリーが拡くない...
第11回こどもたちとおんがくを楽しむ日

今日もうたったり、リズム遊びをしたり、そして今日は、ファゴットというすてきな楽器を聴いていただいたりしました。音色にもうっとりでしたが質問もいろいろ飛び出して、高橋誠一郎さんが、楽器を分解したり、リードの説明などもしてくださり大人も子どもも興味津々でした。ありがとうございました。がけの上のポニョ、くまんばちの飛行、赤とんぼ、にじいろなどを聴いていただきました。ミニコンサート終了後は、おやつタイム。...
ただいま仕込み中です。

実りの秋を実感しますね~。お買い物に行っても、美味しそうな秋の野菜や果物にそしてそんな実りをもたらす地球や人間に感動しちゃいます。明日は、13時から「子どもたちと音楽を楽しむ日11回目」で高橋誠一郎さんと楽しいコンサートです。はじめていらっしゃるお子さんが人見知り場所見知りを解消するためや、みんながリラックスして聴いていただけるようにするための、ミニミニリトミックやゲームをしてから約20分くらいのコンサ...
可愛くて働きもの!

先日セミナーが終わってから、島村楽器さんの担当者様が「これ・・作ってみたんですけれど・・」ととっても可愛くラッピングされた「コレ」を下さいました。「わあ!素敵!可愛い!セミナー前にお渡しくださっていたらご紹介できたのに〜〜〜!!」と思わず言ってしまったのですが・・これ、何だと思いますか?早速、年中さんの生徒と一緒に使わせていただきました。リズムエクササイズもいつにも増して楽しそう!!指輪になってい...
セミナー終了ありがとうございました。

若手のピアニストさん&多くのベテランの先生方、コンクール審査でいつもご一緒させていただくK先生にまでお越しいただき、(なので、この一見お遊び満載の内容で受け入れていただけるかちょっぴり不安でしたが)おかげさまで、セミナーは無事終了致しました。ピアノレッスン導入前の「超導入」ワークから、レッスン中に一瞬眠くなっちゃった幼い生徒のあっという間のリカバリー方法や強弱を強さの具合ではなく、音の表情に変えて...
明日は山本実樹子セミナーです。

【セミナー】山本実樹子ピアノリトミックセミナー「ファンタジーワーク」 http://www.shimamura.co.jp/piano-selection/index.php?itemid=1378632014年10月15日(水)開演:AM10:30~(約2時間)会場 ピアノセレクションセンター2階ショールーム講師 山本実樹子(やまもと みきこ)セミナータイトル ピアノリトミックファンタジーワーク~すぐ出来る!おうちでも出来る!11のピアノリトミックファンタジーワーク~セミナー内容 1)...
スルドい質問

小金原のMusic School講師 ピアニストの山本実樹子です。この週末はコンサートでした。レポートはこちらで見てね。さて!!!とある日のレッスンの日です。ぼくのゆめのKくんももう小学生。しっかりとした頼もしい男の子になって来ました。時々、レッスンが始まる前に、ポケットからメモを取り出し「今日は質問があります」ということがあります。この日は・・・「ピアニストっていうのは、絶対にまちがえないものなんですか?」...
贅沢な休憩

ミントの森Music School 山本実樹子です。今日はレッスンがないので、午後から夜はほぼ練習に費やしています。4日に阿智川で弾くラプソディーインプルーやキラキラ星変奏曲、リストやショパン、ドビュッシーなども弾きますが、今回は千本桜なんかも演奏しちゃいます。初音ミクがなんだか、ボーカロイドがなんなんだかも良くわからずにいますが、かっこいい曲ですね。なんとも和風な響きとリズムなのに「今」って感じがして、ハマり...