archive: 2014年09月
キンモクセイの蜂蜜とお酒

山形でのコンクール審査のため数日不在にしておりました間に庭のキンモクセイがとてもいいにおいで咲き始めていて少し焦った山本実樹子です。焦ったところで、昨日はどうにもならず今日!キンモクセイのお酒とキンモクセイのハチミツを仕込みました。ハチミツは野生のおおミツバチのものなので、少し色が濃いですね。少し酸味もあって深い味わいなのです。栄養もパワーも多そう!瓶詰め作るのって、先が楽しみでうきうきです。ちな...
リトミック&ファンタジーワークセミナーのご案内

とある日、いつもは演奏の方でお世話になっている楽器店担当者さまから「とある先生からご質問いただいたんですけど、レッスン時のこんな場合はどんなことをしていますか?」とメールが来ました。お役に立つかどうかわからなかったけど、いくつかこんなことを・・・と返信しました。ええ!?っと(なぜか)びっくりされて詳細を訊かれた後、それ、とても面白いんですけど、講座お願いできますか?と。そんなきっかけで、今回&12月...
ティータイムつきレッスン

今日は、大人の生徒さんの「ティータイムつきレッスン」でした。レッスンをしてから、ちょっとくつろいでいただきティータイムなのです。作曲家や音楽史についてお話するときもあれば、生徒さんがお話したいことや練習の悩み事などをおしゃべりする時もありますし、のんびりお話していることもあります。この日はいつも、朝イチでケーキ屋さんとか和菓子屋さんに行ってきます。たまには、自家製のこともありますが、ほぼ例外です。...
教科書ラブリー過ぎ!

小学1年生の生徒が音楽の教科書を持って来て得意な歌を披露したりお気に入りの曲をいろいろと紹介してくれたりしました。この曲も気に入っているらしいのですが・・・見てみて〜〜〜このイラストの可愛さ!!!感動の可愛さだわ!!ジェンカ踊った?って訊いたら踊っていないそうなのでちょっと一緒に踊ってみました。そして、このマフラーに注目です!リズムになってます!いいアイディアだわ〜。お絵描きの参考にしよう!今日も...
こどもたちと楽しんだ!

ホーリーバジルにハマり気味の山本実樹子です。今日の「こどもたちとおんがくを楽しむ日 Vol.10」は、4ファミリーさま、抱っこの赤ちゃんも2名含んで13名で行いました。にぎやかでしたよ〜〜。今回はお子さんは2歳から7歳まででした。メインは決めておりますが、子どもたちのお顔や組み合わせを見ながら、歌やワークの内容やルール、それぞれの役割や順序なども替えて行きます。会場前の準備完了〜。はじめに、遊んでいるう...
すてきなレッスンバッグ!&「こどもたちとおんがくをたのしむひ Vol.10」

つい最近習い始めた**ちゃん、昨日はとってもすてきなレッスンバッグを携えてにこにこやってきました。わあ〜!可愛い!持ち手が鍵盤だ〜。後ろ側もピンクでラブリー!ママのお手製だそうです。いいですね〜〜〜。レッスンも楽しく進みそう!今日は、「こどもたちとおんがくを楽しむ日」第10回めです。生徒さん、リピーターさん、初めてご参加のお客様からご予約いただいています。今回は、音楽かみしばいは「赤ずきんちゃん」で...
エッセンシャルオイルでマッサージ

あるじにエッセンシャルオイルでマッサージしています。練習のし過ぎで右腕を傷めそうな感じだったのでラヴェンダーは筋肉の修復に効くし、ブレンドしてマッサージしようか?って言いましたら、「オイルはベタベタするからやだー」とのこと。まあ、そうおっしゃらず・・・とスイートアーモンドオイルをキャリアオイルにし、一日めは ラヴェンダー、ペパーミント、ティートゥリー、ローズゼラニウム二日めは プラス ベルガモット...
来週はゲラゲラポーと赤ずきんちゃんですっ!

来週の日曜日は毎回大変ご好評をいただいている 「こどもたちとおんがくを楽しむ日」10回目です。 歌、リズム遊び、音楽かみしばい、ピアノの名曲を生で聴く、などなどたっぷり体験していただく笑顔いっぱいのイベントです。 今回の音楽かみしばいは「あかずきんちゃん」 みんなで歌う歌はゲラゲラポーのうたです。9月21日(日) 14:00〜15:15 1ファミリーさま500円ミントの森サロン 松戸...
ゆびトレで身体トレ&脳トレ♪

年中さんの♫ちゃん弾いてます〜。おお〜〜弾いてます〜〜。スゴい大曲でしょうか!?いえいえ・・・弾いていたのはどれみのゆびトレ。六島先生の書かれた楽譜です。♫ちゃんは、楽譜も少しずつ読めるようになっていますし、大譜表の譜面でも弾いていますけれど・・・どれみのゆびトレのシンプルな曲を使って、1オクターブずつ広げて弾いたり、交差させて弾いたりして、身体トレと脳トレしています。♫ちゃんは、こういうチャレンジ...
比類なき最高の日!

今日はとても心地よい一日ですね。風も、青空も、太陽も・・・申し分無し・・・。青空・・飲んじゃう!じゃがいもとタマネギのお味噌汁。庭のルッコラをたっぷり使い、ハム、ちくわ、クリームチーズの混ぜご飯。あるじが作ってくれたブランチです。蝉が地上に出た後にも、にょき!そよそよ風に吹かれた後はトゥルシーでお茶を飲みます。トゥルシーは、「比類なきもの、比べることの出来ない素晴らしいもの」っていうインドの言葉だ...
か〜〜わいい!!

これなんだと思いますか?可愛くて思わず買ってしまいました。な〜〜〜んと!カスタネット!音も明るく良く響いてとても良いです!これ、ダイソーで見つけたんですよ〜〜〜〜。色違いもあったので、どうぞおためしください。レッスンで使いま〜〜す!...