archive: 2013年12月
本選入賞おめでとう!関東地区大会へ

みんながんばりました〜。グレンツェンピアノコンクール。年長さんのKくん よかったね。ポーズかっこいいね。浜離宮朝日ホールで見聞きしたり感じたりしたいろんなことを後日いっぱい話してくれました。右手と左手が別々の動きをするとか、拍をちゃんと感じたり数えたりとか昨年には難しかったいろんなことが今年はたくさんできるようになりました。本選へは名4参加でしたが、3名が準優秀賞で関東地区大会へ進むことになりました...
1歳児レッスングッズ

今日は、一日いっぱい切り替えつつ過ごしましたよ〜〜。午前中には、プロコフィエフのピアノソナタ第6番、第7番なんていうヘビーな曲でレッスンいたしまして。午後早い時間には、1歳の赤ちゃんとおかあさまと一緒に、はじめましての時間を過ごしました。初めは、少し眠かったのと人見知りをして、「ここはどこ〜〜?(泣)」状態のお嬢ちゃまでしたが、まもなく、音の出る小さないろんな楽器で遊び、まねをして拍手をしたりして...
感謝の!なんとなんと300回目。

2004年の5月からスタートしましたインターネットラジオ番組「山本実樹子のクラシックハッピネス」今晩でなんとなんと300回目です。ツアーが多い時などはなかなか毎週収録することができなくて、担当のHさんに再放送をお願いしたりすることもけっこうありました。でも、こんなに長く続けさせていただけてとても幸せです。そして、こんなゆるーいトークの番組にも関わらず毎週聴いて下さる方がいらっしゃるのが本当に奇跡のようで大...
新旧交代の儀

もう・・くたびれたので、バトンタッチするね。 うん。バイバイ! おつかれさまでした。あっ、行っちゃった。どうぞよろしく。 こちらこそ。 なんか、照れるね。今日も読んで下さってありがとうございます。良かったら一日一回3つともぽちっとして下さい。素敵な広がりに感謝!今日も良い日でありますように。...
本日の看板(*^▽^)/★*☆♪

そして、私の練習を励ますピヨ子。けなげだ・・。さんきゅー♪v(*'-^*)^☆今日も読んで下さってありがとうございます。良かったら一日一回3つともぽちっとして下さい。素敵な広がりに感謝!今日も良い日でありますように。...
写真をいただきました。

お隣のTさまが、翌日にはもう現像して写真を下さいました。たくさん下さり、そのどれも、ちゃんとくっきり写真ですが、それを写メしたのでぼけとります。しかもゆがんでごめんなさい。そればかりではなく、カレンダーにして下さいました。きゃー、気恥ずかしいけど大切にします。こんな面白い瞬間もありました。みなさんが、ピアノの内部に興味津々。もう喜んで説明しちゃいます!!そしてね、みなさんのリクエストにより終演後に...
ありがとうございました。大人のためのティータイムコンサート無事終了です。

今日は、ここミントの森での初!大人のためのティータイムコンサートでした。練習もですが、初めてのいろんな準備が楽しかったです。あるじディスプレイに協力中。(キラキラにじにじサービス目論み中らしい・・)う〜〜んと、どうしよう・・。こんな感じで、ジャスミンティスタンバイ。あとはコーヒー&紅茶のポットとカップ&ソーサーたちがテーブルにやってきます。 今日は、~ショパンの調べ~と題しまして、19世紀のザ・サロン...
ラベンダー、いちご、お菓子とショパン!!

フレンチラベンダーが仲間入り!3株。とっても良い香りです。いちごも!サントリーの本気・・・らしい。そうか!楽しみだぞ。12月12日は大人のためのティータイムコンサート。ショパンの調べです。19世紀、ショパンの時代はサロン文化の時代なのです。ここミントの森サロンを、素敵なサロンコンサートができる場に育ててゆきたいです。まずは、ごゆっくりくつろいでお過ごし頂けましたら嬉しいです。今回のお茶菓子は、ここ小金原...
ありがとう!こどもたち。

子どもたちとおんがくを楽しむ日第2弾でした。今日もいいお天気で良かったです。今日は、11時からと13時からの2回それぞれに、9名、合計18名のお客様が来て下さいました。一回目は、4歳、5歳と赤ちゃん、2回目は、5歳から8歳までのお子さんたちでした。お子さまたちの組み合わせにより、毎回少しずつアプローチの方法を変えています。同じように、歌、言葉リズム遊び、たいこやカシシなどの楽器をならす、鑑賞、などをす...
梨汁ぶしゃ〜〜〜!

レッスンが終わるとキャンディがあります。昔ながらの素朴なお味の「カンロ飴」や「ミルキー」等が人気です。さて、今日は・・・梨汁ぶしゃ〜〜〜!ふなっしー味、ミントふなっしー味などがあって、味見したら美味しいアメでしたよ。今日も読んで下さってありがとうございます。良かったら一日一回3つともぽちっとして下さい。素敵な広がりに感謝!今日も良い日でありますように。...
大好評の第2弾!子どもたちとおんがくを楽しむ日!

子どもたちってすごいんですよ。わくわくドキドキがいっぱい!12月8日(日)子どもたちとおんがくを楽しむ日! 大好評の第2弾!開催です。入場料は1ファミリー様につき300円! 各回15名限定です。0歳からどうぞ!12歳くらいまで楽しめます。どうぞ、遊びに来てね。今回はご参加のお子様に小さなクリスマスプレゼント付きです。♪リズムはとんとことん リズム遊びをしながらやさしいリトミックを体験します。♪みんなでうたおう ...
You tube アップしました。

今日もいいお天気です。ブログの横に 山本実樹子のYou tube アップしました。よろしかったら、ご覧下さい。PCからですと、You tubeの画面を大きくしていただかないとたぶん見づらいと思います。イラストや文も本人のものです。お楽しみ頂ければ幸いです。ではではまた!今日も佳き一日でありますように!! いちにちいちぽちよろしくです。クリックお願いします。...
キタコガネーゼ御用達 (;^_^A

今日の生徒のレッスン曲は、ジングルベルと喜びの歌でした。季節にぴったりで、アレンジ連弾して楽しかったです。ところで、ミントの森の最寄り駅は、北小金です。駅前がこんな風で夜はキラッキラ。キタコガネーゼ(  ̄▽ ̄)♪は、帰路につくのです。今日も佳き一日でありますように!! いちにちいちぽちよろしくです。クリックお願いします。...
こんな曲弾きました。無事終了、感謝です。

おはようございます\(^-^)/昨夜は、エリーゼのために、きらきら星変奏曲、ノクターンop.9-2、子犬のワルツ、愛の夢第3番、川の流れのように、ジェラシー、波を渡るパウロの聖フランシス、アンコールに幻想即興曲なんていうプログラムでした。湯上がりのお客様が200個近いソファー席にほぼ満席お越しくださいました。(重たいソファーは、ロビーくつろぎ仕様からコンサート仕様に、毎回スタッフ様がセットして下さるんです。本当...