category: Open準備&整備
白いフェンスでお出迎え♪

気持ちのいい秋の一日、いかがお過ごしでしたでしょうか?今日は、ペンキ塗りをしましたよ。最近小物製作でペンキデビューをして以来、ペンキやアクリル絵の具の面白さに目覚めた山本実樹子です。やっと晴れたので、ちゃんと養生して塗り塗りしました。・・・・・って、ゴミ袋でだーいたいな養生したのがバレバレですね。楽しかった!ビフォーアフターです。今日は、やりやすそうな一部分だけ挑戦してみましたが、またいろいろして...
ミントを植えてしまいました!!

季節的にどうかなとは思ったのですが、お店であんまりいい匂いにそよいでいるスペアミントたちと出会ってしまい、3株ほど地植えしちゃいました。アドヴァイスでは、増えすぎるから鉢にしておいた方が良いよと教えていただいたのにごめんなさい。でもでも、いつも枯らし屋のワタクシとしては、一度で良いから「はびこって困る!」っていう感じを味わってみたかったのです。それと・・。ミントの森Music Schoolとともに、根付いてほ...
CD。電動ドリル、スリッパ!

こんにちは、ミントの森、森の番人でピアノ講師の山本実樹子です。前回から、更新が空いてしまいすみませんでした。お元気でしたでしょうか?CDのお話を書くお約束でした。か、先にこちらでご覧くださいませ。本人ブログで取り上げてみました。http://miramikko.exblog.jp/20561021/前回の記事のあと、ミントの森的には♪ピアノが到着した。♪手描き手作りの看板が出来た!!♪キンモクセイだけだと思っていたら、銀もくせいも咲いて嬉...
ミントの森へ引っ越しました。(//∇//)

ついに!ミントの森番人でピアノ講師の山本実樹子、あるじとともに引っ越して参りました。いや~直前までコンサートでるすにしたりしてたものですから、まあ箱詰め作業のたいへんなこと!(@_@)でもなんとか間に合いました。(//∇//)まずは…、冷蔵庫!えっ?冷蔵庫?そうなんです。何にも入っていないのが嬉しくて、ついここからお掃除始めました。( ̄∇ ̄*)ゞピカピカにしてからそして、シャンパンなど入れてみた♪ヽ(´▽`)/キッチン...
Before&After ミントの森 お庭編1

秋めいてまいりましたね。ミントの森番人&ピアノ講師の山本実樹子です。岐阜県郡上市和良村と高山市でのコンサートを終えて帰ってまいりました!今回もあたたかい人とのつながりや出会いをしみじみと感じる旅でした。お越し下さった大勢のお客様にもご協力頂いた方々にも感謝いっぱいです。感動もたくさんあったので、機会があったらご紹介したいです!さてさて今日は、7:30に高山出発をし、帰宅するや否や、千葉県松戸市小金原...