category: 弾きっこ会
お弾き初め「弾きっこ会」からのストリートピアノ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。昨日は、お弾き初め「弾きっこ会」でした。小学2年生から大学生まで5名の参加者で行いました。少人数でのマスタークラスになりました。曲や弾き手によって、内容は多岐にわたりましたが、作曲家による、そしてまたその曲、その部分に依る・打弦のスピードや打鍵の塩梅と音色のこと・スタッカートの捉え方のタッチの違い・声部による音の立ち上げ方のコントロールなどは、そ...
お弾き初め「弾きっこ会」します。伊之助、禰豆子、杏寿郎、炭治郎のクッキー焼けたよ。

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日はクッキーを焼きましたよ。鬼滅の刃の登場人物たち四つ葉バターがいい香り!伊之助さん禰豆子ちゃん炭治郎くん杏寿郎さん生徒さんたちへグループラインでお知らせしていたように4日にお弾き初め「弾きっこ会」をします。(いろいろやりたいことはあるのだけれどそれは次回に回すことにして)「テラスモールのストリートピアノを弾きたい!」という生徒さんの希望を受...
弾きっこ会レポ

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。もっとこまめにアップしようと思いつつなかなか・・・・な盛りだくさん日々が過ぎてまいります。ミントの森Music Schoolでは夏と冬の二回発表会を行なっています。人前で弾く経験をなるべく多くして欲しいからです。この日の弾きっこ会はまず、書くワークをしました。そして、弾く!ピアノのソロはもちろんですが、連弾や合奏、お話仕立て、絵と共に楽しむ演奏などなど、い...
コンクール課題曲の研究弾きっこ会

ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。今日はコンクール課題曲の研究弾きっこ会でした。ソロで弾いたり、作曲家の説明をしたり、連弾したりパートナーを変えてまた弾いてみたり先月バッハのお誕生会の時にみんなで生涯を描いた紙芝居も作ったのでC.P.E.バッハが作曲した曲で・・との説明には聴いている生徒さんから「お!!J.S.バッハの息子だ!!」との反応。嬉しいです。説明とともに作曲家のお顔確認をしたり...
5/20 弾きっこ会終了

ミントの森 Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。準備中。on the お皿準備準備・・・。こちらも準備!さあ,ウェルカムです!始まりました〜。きら〜りバッハ。いやこれ、実は弾きっこ会直前のレッスンで撮ったんですけどね。おかたづけ済んだこの時間も、大好きな時間・・・・。運動会でヘトヘトの生徒も、前日終わってニコニコの生徒も、運動会関係ない生徒もいましたが、今日のも糧に、また進も〜う。今日も佳き一日に...